食材

犬にきゅうりを与えても大丈夫?与え方のポイントや注意点について解説

夏野菜であるきゅうり。サラダや漬物、酢の物など、私たち人間の食卓には欠かせないポピュラーな野菜です。体を冷やしてくれる効果のあるきゅうりは、旬の暑い夏にスーパーなどでも多く見られますよね。

そんなきゅうりは犬にとって食べても大丈夫な野菜なのか、気になる飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

結論、きゅうりには犬の体に悪い成分は含まれていないため、犬も安心して食べることができる野菜です。きゅうりを食べることで犬にとってさまざまなメリットがあります。今回はきゅうりの栄養素のお話や、犬がきゅうりを食べるメリットなどを中心に解説していきます。

きゅうりを食べるメリット

きゅうりはほとんどが水分と言われていて、95%以上が水分でできている野菜になります。その為、あまり栄養がないと思われてしまいがちですが、きゅうりにもしっかりと栄養素は含まれており、犬もきゅうりを食べることによってさまざまなメリットを得ることができます。実際にどのようなメリットがあるのか、以下でご紹介していきます。

低カロリー

きゅうりは100gあたり約14kcalという低カロリーな野菜です。野菜の中でも特に、ダイエットに向いています。水分や食物繊維が豊富に含まれており、満腹感を得られるのでダイエット中の愛犬のおやつや、フードのかさましに利用したりするのもおすすめです。

きゅうりは1番カロリーが低い野菜としてもギネスに登録されており、ダイエットといえばキャベツと思われがちですが、きゅうりの方がカロリーも低く最適な食材です。

骨を丈夫に、出血時の止血をするビタミン

きゅうりには骨を強化するのに必要な栄養素であるビタミンKが含まれています。このビタミンKには、カルシウムを骨に沈着させる作用があり、骨を丈夫にする効果が期待されるほか、きゅうり自体にはカルシウムも含まれているため、骨を強化するために必要な栄養素が豊富に摂取できます。また、ビタミンKは出血した時に血液を固めて止血する因子を活性化します。犬は自分の体内でビタミンKを合成する事ができないため、きゅうりから補うのも良いとされています。

皮膚や被毛、目の健康をサポートし老化防止

きゅうりに含まれるβ-カロテンは、犬の体内でビタミンAに変換されます。ビタミンAは別名「目のビタミン」とも言われ、白内障の予防など目の機能の健康維持に役立ちます。そのほか、抗酸化作用や、皮膚や歯、粘膜などの健康維持、免疫を高めるはたらきも期待できます。きゅうりはβカロテンの含有量が高めで、キャベツのおよそ6倍といわれています。

また、老化の原因の活性酸素を除去し、老化を防ぐ抗酸化効果も高いのがβカロテンです。

水分が摂れる

きゅうりは95%が水分で構成されているため、食べることで身体に水分を補給することができます。

特に暑さで夏バテしているときに水分補給ができない時に、きゅうりで水分補給を図るのも1つの方法です。水分が多いので体を冷やしてくれる効果も期待できます。

腸内環境を整える

きゅうりには食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消に役立ちます。食物繊維は腸内環境を整える働きがあり、腸内の動きを促進することで便通を改善します。

特にきゅうりの皮には不溶性食物繊維が多く、便通をよくしてくれる効果が高まります。また、水分も豊富に含まれているため、水分不足が原因の便秘にも効果的です。

脂肪燃焼

きゅうりにはホスホリパーゼという酵素が含まれています。この酵素は脂肪分を分解する働きがあり、脂肪燃焼に役立っています。

また、きゅうりには他の食材よりも脂肪分の分解力が強いことが、ある研究で分かっています。

カロリーも低く、脂肪燃焼の働きがあるとなるとダイエットや肥満の犬にはぴったりの食材とも言えますね。

むくみ解消

きゅうりには、カリウムも含まれており、むくみ解消に役立っています。むくみは体内に余分な水分や塩分が溜まることで引き起こされる症状であるため、カリウムを摂取をすることで体の中の余分な塩分や水分を尿として体外に出してくれる作用があります。た、神経や細胞、筋肉が正常に働くために必要なミネラルがカリウムで、心機能をサポートする働きもあります。

犬に与えてもいいきゅうりの量

実際に犬にきゅうりを食べさせるとき、どのくらいの量をあげていいのか気になりますよね。以下で犬種・体重毎に目安をご紹介しますので参考にしてあげるようにしてください。

・超小型犬(体重4kg以下)1/4本程度(おおよそ25g)

・小型犬(5-10kg)3/5本程度(おおよそ65g)

・中型犬(10-20kg)1本程度(おおよそ105g)

・大型犬(20kg以上)1本と5/1本程度(おおよそ120g)

年齢や生活環境、運動量などによっても異なりますが、上記が大まかな目安になります。

きゅうりは水分量が多いので与えすぎはお腹が冷えて下痢の原因にもなりますので、初めてあげる際は目安にとらわれず、少量から与えるように心掛けましょう。 

犬にきゅうりを与えるときの注意点

きゅうりが優れた食材であることは分かりましたが、与えるときにはいくつかの注意点があります。

ほとんどが水でできているきゅうりは、過剰に摂取すると水分摂取量過多によって下痢などお腹を壊したり、カリウムを多く摂りすぎる心配も出てくるので注意が必要です。

また、きゅうりをたくさん食べ過ぎていつものフードの量が減ってしまうと、栄養バランスが崩れてしまう可能性もあります。与える際はおやつ程度にとどめて、与えすぎには気を付けましょう。

その他の注意点について以下でご紹介していきます。

食材の処理の仕方

基本的に犬にきゅうりを与える時は、生で与えても大丈夫です。

皮は食物繊維も豊富で食べても大丈夫ではあるのですが、農薬が使われている心配があったり、あまり消化には良くありません。消化不良を起こす可能性もあるため、できれば皮は取り除いて与えるようにしましょう。そして与える前には必ずよく洗ってからあげるようにしてください。

また、犬によってはよく噛まずに食材を飲み込んでしまうことがあります。その際に喉に詰まらせてしまうと大変危険ですので、きゅうりを与えるときには小さく切ったり、スライスやみじん切りにして与えてあげると安心です。

加工されたきゅうりや調理されているもの

きゅうりの加工品といえば、キムチや漬物がありますがこういった加工品は塩分量が非常に多く犬に与えるには適した状態ではありません

塩分の摂りすぎは心臓・腎臓などに悪影響であるだけでなく体にもよくありません。

たとえ洗ったとしても塩分をすべて取り除くことはできないのでこういった加工品は与えないようにしましょう。酢の物やサラダで調味料がかかったきゅうりも同じ理由でNGです。

アレルギーをもつ犬

アレルギーはアレルゲンであるタンパク質を消化することができないことが1つの要因と考えられています。あまり多くはありませんが、きゅうりには少量のタンパク質が含まれており、それが原因でアレルギーを引き起こす犬もいます。皮膚の痒みや嘔吐・下痢など消化器の症状が出た場合はきゅうりを与えるのは中止して、ただちに動物病院へ連れて行くようにしましょう。

きゅうりは、ウリ科の植物でスイカやメロン・ゴーヤ・ズッキーニなどと同じです。過去にこういった食材を食べたときにアレルギー反応があった場合は、きゅうりは与えないようにしましょう。また、ブタクサアレルギーやにんじんアレルギーも交差反応を起こす可能性があるので避けた方が良いとされています。

初めての食材を与える際には、他に新しい食べ物を与えないようにすることで、アレルギー反応を起こしてしまったときの原因の特定がしやすくなります。

心臓や腎臓の病気がある犬には与えない

きゅうりに多く含まれるカリウムは、むくみ解消に効果的な反面、心臓や腎臓に持病のある犬には制限が必要な成分です。

健康な犬の場合、カリウムは犬の体の中で使われたあと、腎臓で濾過され尿として体外に排出されます。しかし、腎臓の機能が低下すると、カリウムが十分に尿として排出されず、体内に蓄積されて血液中のカリウム濃度が高まる「高カリウム血症」になることがあります。

高カリウム血症の症状は、筋力低下、痺れや痙攣、不整脈、消化器症状などの症状や、最悪の場合は突然死に至ることもあります。シニア犬や腎臓病、心臓病を患っている犬には、きゅうりは与えないほうが良いでしょう。

苦味成分に注意

苦いきゅうりには「ククルビタシン」という苦み成分が多く含まれている事があり、ククルビタシンを多く摂ってしまうと、嘔吐や下痢などの症状が出ることがあります。

通常スーパーなどで販売されている食用きゅうりはククルビタシンを微量しか含んでいませんが、観賞用のウリ科の植物にはククルビタシンが多く含まれる場合があるため注意が必要です。

通常のきゅうりであっても、ククルビタシンを多く含んでいるヘタの部分は取り除くように心がけるとよいでしょう 。

 

まとめ

きゅうりには犬にとって毒になるようなものは含まれていないため、安心して愛犬に食べさえることができる食材ではありますが、食べさせすぎると嘔吐や下痢などを引き起こすことがあるので与える量には十分注意しましょう。

そもそも栄養素の整ったドッグフードを普段から食べさせている場合は、それ以外の食事は基本的に必要ないため、おやつやドッグフードのトッピングとして与えるのが良いでしょう。

ただしきゅうりにアレルギーを持っている犬やカリウムの制限が必要な犬には適さない食材になるので与えないようにしましょう。

これから暑くなる季節に水分補給としてもダイエットとしても適しているきゅうり!ぜひ一度愛犬と一緒に楽しんで食べてみてくださいね。

わんちゃんライフについて

 

「わんちゃんライフ」では、HPよりドックフード・日用品・サプリメントなどの商品をお得に購入することができます。

500円OFFクーポンを公式ラインから取得し、ぜひご活用ください。

一覧へ戻る

ご利用ガイド Guide

  • ご注文方法

    ご注文方法

  • お届け

    お届け

  • ご注文キャンセル

    ご注文キャンセル

  • 返品・交換

    返品・交換

  • お支払い

    お支払い

読み込み中... 読み込み中...

定休日