犬の白内障に目薬は有効なの?治療法についても解説
犬も人間同様、白内障になることがあります。白内障は水晶体が白く濁って視力が低下し、最悪の場合失明してしまう恐ろしい病気です。
また、一般的な治療法としては、目薬による治療がありますが、犬の白内障に対して目薬は効果的なのでしょうか?
そこで今回は、白内障の治療法や予防法について紹介します。
犬が白内障になってしまうのは高齢のため?発症する原因
人間と同様に、犬も白内障になることがあります。
人の場合、加齢が原因の場合が多いですが、犬の場合は遺伝が原因であることが多いです。
ただし、加齢による場合もあります。遺伝による場合、特定の犬種に多く発生することがありますので、定期的に目の健康をチェックすることが大切です。
白内障のほか、犬の目の健康に影響を与える病気や外傷もあります。
糖尿病、ブドウ膜炎、低カルシウム欠乏症などがその一例です。また、犬は地面に近いところで生活しているため、植え込みの多いご家庭では目を怪我することがあるため、注意が必要です。
犬の目の健康を守るためには、日々の観察が重要です。目の濁りや赤みがないか定期的に確認しましょう。
白内障やその他の目の病気に気づいた場合は、早期に獣医師の診察を受けることをおすすめします。
白内障に目薬は有効なのか
白内障の治療に使用される目薬は、犬の症状を回復させたり緩和することはできません。
ただし、目薬には混濁抑制作用があり、進行を遅らせることができます。症状があまり進行していない場合には、目薬が使われることがあります。
ただし、根本的に白内障を治療するためには外科的治療が必要です。
目薬だけでは完全に治療することはできないため、治療を希望する場合には、獣医師に相談しましょう。
白内障の外科的治療について
初期の白内障は目薬で治せますが、進行した症状には外科的治療が必要です。
この場合、外科医が白く濁った水晶体を摘出し、人工レンズを取り付ける手術が行われます。
しかし、動物の眼科専門医は日本にはまだ少なく、白内障の手術ができる動物病院も少ないため、手術ができるかどうかはケースバイケースです。
外科的治療は、濁った水晶体を取り除くことで再発の心配がなく、症状を完治させることができるため、非常に効果的です。
ただし、手術後には入院が必要で、退院後もエリザベスカラーを着用して定期的に目薬や内服薬で治療する必要があります。
また、数年後に再び白く濁ってくることがありますが、これは後発白内障と呼ばれ、人間でも起こる現象です。
後発白内障はレーザー治療で治療できますが、犬用の人工レンズは厚みがあり、レーザー治療でレンズが壊れる可能性があるため、観察することが一般的です。
白内障におすすめの予防策
犬の白内障の原因の一つは活性酸素の生成です。そのため、以下の予防策を考えることができます。
・日差しの強い時間帯には、犬を連れて散歩しないように気を付ける
・犬が嫌がらなければ、紫外線対策の犬用ゴーグルを使う
特に後発性白内障は、紫外線が強い時間帯に長時間散歩すると発症する危険性が高くなります。
また、犬用の抗酸化栄養素がたっぷり含まれたサプリメントが販売されています。積極的に与えることで、白内障の予防や進行防止に役立ちます。
目に効果的なアスタキサンチンやルテインを含むサプリメントもおすすめです。さらに、ビタミンの摂取も重要です。ビタミンCが不足すると、水晶体の衰えを進行させるリスクがあるため、積極的に摂取するようにしましょう。
犬の健康に役立つアイケアサプリメントとして、獣医師監修の「アイズワン」がおすすめです。管理栄養士と共同開発された「アイズワン」は、ビタミン類を含む8種類の栄養素のうち、6種類がバランスよく含まれています。
白内障や緑内障などの目の病気の事前予防や進行防止に役立つので、ぜひ試してみてください。
まとめ
犬の白内障は、点眼による治療は進行を遅らせることができますが、手術を受けないと完治には至りません。
愛犬の目や様子を日頃からチェックして、白内障の早期発見・ケアを心がけましょう。
また、治療後も再発する可能性があるため、予防対策をしっかりと行うことが大切です。
定期的な健康診断や、サプリメントの活用などを積極的に取り入れ、日々の生活で注意することが大切です。
また、予防に役立つ情報を収集し、正しい知識を身につけることも重要です。
わんちゃんライフについて
「わんちゃんライフ」では、HPよりドックフード・日用品・サプリメントなどの商品をお得に購入することができます。
500円OFFクーポンを公式ラインから取得し、ぜひご活用ください。