肛門・排泄

簡単にできるトイレのしつけ方法を解説!自宅でできるトイレトレーニングのコツをご紹介

犬を室内で飼うことになったらすぐに始めたいのが、「トイレのしつけ」です。ブリーダーやペットショップである程度しつけられていることも多いですが、異なる環境だとうまくできないこともあります。また、新しいトイレの場所を覚えてもらう必要もありますので、しつけの仕方を覚えることは大事です。

しかし、実際にやってみるとうまく行かず失敗を繰り返すこともあるものです。そこで、失敗の原因とトレーニングを成功させるコツを解説していきます。

トイレのしつけの大切さ

愛犬にトイレのしつけをすることはとても重要です。その理由としては、次のようなものがあります。

・家の中を清潔に保つため
・愛犬の衛生のため
・ペットホテルに預ける時・災害時の備え

やはり、室内のそこら中にトイレをされてしまっては部屋中が臭くなってしまいます。また、いつトイレをしたかも分からなくなるため、トイレ後に拭いてあげることができなくなり不衛生になってしまいます。

旅行の際にペットホテルに預ける、または災害時に避難するといった時にも、トイレのしつけができていると安心です。周りの人に迷惑をかけずに済みますし、手間が減るので負担を軽減できるからです。

▶オススメ!除菌・消臭スプレーはこちら

しつける前にトイレグッズを準備しよう!

しつける前にトイレグッズを

トイレのしつけをするにあたっては、トイレグッズが大きな役割を果たします。そのため、ワンちゃんが家に来る前に必要なグッズを揃えておきましょう。どんなグッズがあると良いのかご紹介します。

サークル

サークルは、四方を柵で囲った「犬の居場所」を作るための物です。どうしても最初はいろいろな所でおしっこなどをしたがりますので、サークルの中に入れることで、そこでトイレをするという感覚を身に着けます。

失敗を繰り返すとトイレの場所を覚えられないので、サークルを使うのは大事です。サークルは、犬の3倍くらいの大きさのものだと十分に動けるスペースを作れるのでおすすめです。

トイレシート

トイレシートとは、使い捨ての吸水性の紙製のシートです。床に敷いて、その上に排泄をすると水分が床に漏れるのを防いでくれます。汚れたらそのまま捨てられますので、手間がかからず衛生的というメリットもあります。

また、大きなサイズよりも小さなサイズのものを複数枚敷いた方が、汚れた部分だけを捨てられますので無駄がありません。

トイレトレー

トイレトレーはプラスチック製の大きな受け皿のようなものです。愛犬のサイズと同じくらいものを置くと良いでしょう。シートを上に敷くことで、シートがずれにくく、万が一トイレシートの隙間からおしっこが漏れてもトレーが受け止めてくれますので安心です。

また、トレーの硬さや段差を感じることができて、トイレをする定位置だということを覚えやすくなる効果もあります。

いつも失敗する…その原因は?

トイレを失敗する原因は?

本来犬は、自分の気に入ったところを自分で選んでトイレをする傾向がありますし、いろいろな箇所におしっこをするものです。そのため、しつけをしているつもりでも、失敗してしまうことがあります。

その原因としては、しつけの方法もありますが、トイレグッズの選定が原因となっていることがあります。愛犬にとって快適な状態でないと、そこにいたくなくなりトイレをしなくなるのです。

具体的にどんな対策をしてあげたら良いのか、それぞれのポイントに分けて探ってみていくことが大事です。

▶オススメ!除菌・消臭スプレーはこちら

どんなトイレを用意してあげるといいの?

トイレを用意

トイレ環境は、しつけを成功させるための重要なポイントとなります。愛犬が不快に感じるような環境ではなく、そこに行ってトイレをしても大丈夫だと思える状態にすることが求められます。

また、飼い主にとっても手間がかからず交換や掃除ができるもの、設置しやすいものを選ぶことで負担が減ります。トイレの設置場所の考え方と共に、上手にトイレを作ってあげる方法をチェックしてみましょう。

トイレトレーの選び方

トイレトレーはまず、大きさで選びます。犬がそこに入ってトイレをするわけですから、体の大きさよりも少し大きいくらいがベストで、小さいと、排泄物が外に出てしまう恐れがあります。

トイレシートを上に載せるのですが、トレーはプラスチック製なので滑りので、トレーに爪が付いていてシートを固定できたり、滑り止め加工が施されていたりすると便利でしょう。もう一つは洗いやすさです。水洗いしやすい形状で、あまり細かな凹凸などがない方が楽に洗えて衛生的です。

トイレシートの選び方

トイレシートは、サイズによって3つから4つくらいに分かれています。基本的には、サークルの大きさや愛犬の体のサイズによって変えていきます。大きいサイズは敷くのが楽ですが、一度トイレをしたら一枚全部を交換するので無駄が出やすくなります。そのため、小さめのシートを何枚か使う方が経済的です。

また、消臭加工をしているもの・シートの層が何層にもなっていて、漏れを防ぎ繰り返し使えるタイプもありますので、必要に応じて選択すると良いでしょう。

トイレの設置場所は?

家に来たばかりの子犬の時は、ケージの中にトイレを作ります。ケージの外で普段過ごすようになったら、いつも寝るところとは離れた場所にトイレを設置してあげます。こうすることで、落ち着いてトイレができますし衛生的です。

それぞれ好みの場所があるのですが、基本的には部屋の隅の方や狭いところを好みます。日の当たるとやエアコンの近いところは、熱や風で排泄物の臭いが拡散しやすいので避けた方が良いでしょう。

一度トイレの場所を決めて、そこに慣れたら無闇に動かさないようにしていつも同じところでトイレができる環境を作ることが大事です。

トイレトレーニングのコツ

トイレトレーニングのコツ

グッズと共にトレーニング方法をしっかりと覚えて実践することは非常に大事です。次のような点に気を付けて実行してみましょう。

・家に来たらすぐに始める
・いつでもトイレができるようにしておく
・タイミングを見極める
・排泄の習慣を付ける
・うまくできたら褒める

トイレトレーニングは、早く始めるほど効果が高いです。そのため、子犬が家に来たらまず初めにするしつけとして、トイレトレーニングをしましょう。

トイレの場所の準備も大事で、トイレをする素振りを見せてからシートなどを敷くのではなく、常にトイレができるようにグッズを備えておくことがポイントです。

また、排泄をする時にはコマンドを出してあげます。「ワンツー」などの声を出して、排泄の時の音として覚えてもらいます。そうすると、タイミングが近づいてきた時にコマンドを出すと、トイレをするようになってきます。そして、うまくできたらおもいっきり褒めてあげましょう。

▶オススメ!除菌・消臭スプレーはこちら

子犬・成犬別

トイレトレーニングは、子犬の時にするのと成犬になってからするのとでは、難度もやり方も変わってきます。やはり小さいうちからしつけた方が覚えやすいので、可能なら子犬からすべきです。しかし、大人になってから犬をもらうこともありますし、室外で飼っていた犬を中に入れるということもあるでしょう。そこで、成犬になってからできるトレーニング方法も覚えておきましょう。

子犬のときに迎えた場合

子犬の場合は、まだ飼い主の命令に従って何かをする習慣もありませんし、コマンドを聞くこともありません。そのため、言って聞かせることはできないので、一から習慣づけることがカギとなります。そして、最初は失敗しやすいので、繰り返し教えていくということも覚えておきましょう。

子犬の場合は、ケージから出さずにトレーの上でトイレを覚えさせるのが基本となります。トイレをしそうになったら、抱えてその上に持っていきトイレをさせるという行動を繰り返すことで自然と覚えていきます。

成犬になってから迎えた場合

成犬になっていると、自分のトイレの場所やタイミングができあがっていますので、子犬のようにすぐに覚えないこともあります。ただ、飼い主に従うことやコマンドの意味などを知っているので、しつけがしやすいという利点もあります。

排泄のタイミングでトイレに連れて行くことを繰り返して、新しいトイレの場所を覚えさせるのがポイントです。そして、失敗しても絶対に叱らないことです。その上で、失敗した場所に臭いが残らないように、消臭スプレーを使うなどして徹底的に掃除をします。

成功したらいつも以上に褒めてあげて、その成功体験を覚えさせるようにします。

愛犬のペースに合わせて、トイレのしつけを

子犬であれ成犬であれ、すぐにトレーニング通りにトイレを覚えてくれるわけではありません。何回かうまく行っても、すぐに失敗してしまうということの繰り返しです。しかし、これを頑張って続けていくと、確実にトイレを覚えてくれますので諦めないようにしましょう。

どのくらいで覚えるかは、個体によってかなり違いがあります。簡単に覚えて手のかからない犬もいますし、何度言ってもすぐに戻ってしまうこともあります。同じ犬種でもそれぞれにペースがあるのです。大事なのは根気強く続けることと、失敗しても決して叱らないことです。

まとめ

犬のトイレのしつけは、家を清潔に保ち快適に過ごすためにも、愛犬自身が清潔にいるためにも大事なことです。トイレは飼い主が正しいやり方を覚えて教えてあげないと覚えないので、犬を我が家に迎えることになったら、トイレグッズをあらかじめ購入しておきましょう。その上で、トレーニングのコツを覚えて、上手に教えられるようにします。

最初はいくら教えても失敗してしまうこともあり簡単にはできないですが、叱ることなく根気強くしつけを続けていくことが欠かせません。

▶オススメ!除菌・消臭スプレーはこちら

わんちゃんライフについて

 

「わんちゃんライフ」では、HPよりドックフード・日用品・サプリメントなどの商品をお得に購入することができます。

500円OFFクーポンを公式ラインから取得し、ぜひご活用ください。

一覧へ戻る
ご利用ガイドはこちら
LINEUP

商品ラインナップ

商品ラインナップラインナップはこちらから
CONTACT

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら