【愛犬の手作り食】栄養は大丈夫なの?メリット、デメリットを解説
「わんちゃんに手作りごはんを食べさせてあげたい」という飼い主さんは多いですよね。
しかし、栄養面で不安、レシピがわからないなどの悩みを抱えていることもよくあります。
今回はわんちゃんの手作りごはんのメリットや注意点などを解説していきます。
犬の手作りごはんのメリット
わんちゃんの手作りのごはんをあげるメリットとしては、まず健康面での配慮ができるという点です。
野菜やお肉など、新鮮な食材を使って手作りできますので、保存料を摂らなくて済みます。
市販の製品は、どうしてもカビや腐敗を防ぐために保存料が入っていることがありますので、添加物を避けるために手作りごはんは役立ちます。
また、年齢や体質に合わせて栄養を考慮できるというのもメリットです。
お腹を壊しやすい個体もありますし、糖質や脂質が多くなってしまう犬もいます。
他にも、水分を多めに摂れるメリットがあります。
ドライフードだと食事とは別に水を飲ませないといけません。
しかし、シニア犬になってくると喉の渇きに気付きにくくなったり、飲むのを嫌がったりすることがあります。
その点、手作りごはんだと食材に水気が含まれていますし、必要に応じて水分を加えることもできるので水分不足に陥ることはありません。
また、飼い主にとってもメリットがあります。
やはり手作りをすることで、愛情をかけられるという喜びがありますし、作ったものを食べてくれるとうれしいものです。
さらに、味付けをしないものをペットにあげて、同じ食材に味付けをして自分たち用に料理することもできます。
同じようなごはんを一緒に食べているという気持ちにもなれます。
手作りごはんを作る際の注意点
保存が利かないというデメリットがありますので、できるだけ作ったら一回で食べ切れる量にすることが大事です。
もし余りそうなら、全部つぎ分けるのではなく、食べる分だけあげて、後はパックなどに入れて冷蔵保存するようにしましょう。
また、手作りごはんに慣れると、市販のドッグフードを食べたがらなくなることもあります。
さらに、飼い主が忙しい場合や病気をした時は、作ることができなくなって市販のドライフードをあげるしかないこともあります。
そういう時に、食べてくれないと大変でしょう。
さらに、栄養バランスに気をつけることが重要となります。
自分で作ると、どうしてもタンパク質や食物繊維の量などは計算できませんので、栄養不足もしくは逆に過多となってしまう恐れがあります。
その点、市販の製品は栄養表示がされていることが多いので、バランス良くあげることができ、楽です。
病気・年齢ごとにおすすめのレシピ
犬の手作りごはんにおいて、栄養バランスを考えて作ってあげることは非常に重要です。
糖尿病になっている犬
糖尿病になっている犬の場合、糖質や脂分を避け、タンパク質となる魚もしくは鶏肉と野菜中心のごはんがおすすめです。
たとえば、白身魚1切れにトマト半分、大根は50gくらい、ジャガイモは中サイズを1個、キャベツを1枚をあげます。全体を少しの水でゆでて、そのゆで汁ごと冷ましてからあげましょう。
シニア犬
12歳以上のシニア犬になると、どうしても食欲が落ちますし消化が悪いものは良くありません。
そこで、味と匂いがしっかりとあり、柔らかくできるものをあげましょう。
お米を0.5合、サツマイモ3分の1、こまつな2枚、ササミ小を1枚、かつお節を一振りといったところです。
これらをお米とサツマイモを柔らかく炊いた後に、やはり柔らかくゆでた野菜とササミを細かくして混ぜます。
上からかつお節をかけて匂いを出してあげれば、喜んで食べてくれます。
ごはんを食べない場合の対処法
加齢や好みの変化でごはんを食べなくなったら、まずは少し時間を置いてお腹が減ってきても食べる様子がないのかを見ましょう。
また、軽く温めてあげて、匂いを立たせると食欲が湧くことがあります。
他にも、柔らかく煮たりつぶしたりして、食べやすい硬さや大きさにすることも大事です。
その上で、最初は飼い主が手で取って、犬の口まで持っていってあげてみましょう。
こうすることで、ごはんへの警戒感が薄れて食べやすくなります。
また、指ですくえるくらいの大きさという目安にもなります。
また、運動が少なくなってあまりお腹が減らないということもあります。
今までよりもちょっと多めに遊んであげたり、体力が持つようなら散歩を少し長めにしたりすることもできます。
単純に運動でお腹が空くこともありますし、ストレスを発散できて心因性の原因でごはんを食べないというトラブルを解消することもできます。
こうした方法をいくつか試してみることでわんちゃんの食いつきが良くなる可能性があります。
わんちゃんライフについて
「わんちゃんライフ」では、HPよりドックフード・日用品・サプリメントなどの商品をお得に購入することができます。
500円OFFクーポンを公式ラインから取得し、ぜひご活用ください。