その他

犬の震えの原因は?考えられる病気は何がある?

人間も体がぶるぶると震えることがあります。犬の場合も、時折びっくりするほど体を震わせていることが見受けられます。もし、犬が体を大きく震わせているときには、表情や環境などをしっかりと見極め、適切な対処をとるようにしましょう。

しかし、単純な震えではない場合も考えられます。病気が隠れている可能性もあるので、医師の診断を仰ぎながら治療を進めていくことも必要になります。

犬が震える原因

犬が震える原因はいくつか考えられます。もし、飼い主がびっくりするほど体を震わせていた場合は、いくつかのポイントをチェックして原因を探ってみましょう。

シバリング

犬のシバリング

私たちも外気温が寒いと体を震わせることがあります。犬も同様、シバリングという体を震わせる方法で、自分の熱を発生させる行動をとることがあります。シバリングの場合、犬自身の生理的な行動であり、何ら問題はありません。

毛を逆立てて寒そうにしている状況が認められたら、室内を暖かくするなどの対策をとりましょう。

精神的な震え

過度なストレスなどを受けた場合に、犬は震えることがあります。

初めての場所で震える、過去に怖い思いをした場所にたどり着いたときに震えるなどストレスを感じているようであれば、やさしく体を撫でてなだめてあげるとよいでしょう。

警戒または恐怖

外を警戒している犬

自分より大きな犬に出会った場合や、雷鳴など恐怖を感じる場合があります。獣医師などに対し警戒心をむき出しにしている場合に体を震わせることもあるようです。

特に恐怖心を感じているときはしっぽが下向きになっていることがあるので、注意深く見守ってあげましょう。また不安を取り除くことも大切です。

加齢

シニア犬の場合筋力が衰えるため、立ち上がるのもやっとという場合があります。体を支えるだけの筋力が持たず、プルプルと震えが出てしまうことも考えられます。

運動などを取り入れて筋力ダウンを予防することが大切ですが、歩行補助具などを適宜取り入れ、動きたい気持ちを尊重してあげると、介護予防にもつながります。

注目してほしい

過去に何らかの原因で体を震わせたときに、飼い主が異常に心配して、犬が「心配してもらえた」などの行動を覚えていることがあります。犬にとって心地よいと感じたエピソードを繰り返し、飼い主の関心を促すための行動をとることもあるようです。

犬の個性によって異なりますが、このような行為は非常にまれです。飼い主は普段の生活を振り返り、愛犬との生活を見直すことも大切です。

犬が震える病気ってある?

犬が震える病気って?

犬の震えは怯えや寒さといった単純なものが多いのですが、病気が原因の震えもあります。

低血糖や中毒によるもの

害を及ぼす薬物を誤食した場合や、何らかの原因で血糖値が低くなった時に震えとともに倒れることがあります。特に薬物などの誤食の場合には、吐き戻しよだれが多くなるなどの症状がみられるので、注意深く様子を見ていきましょう。

既往症などで低血糖になりやすい状況を指摘されている場合は、砂糖水を飲ませるなど対処が必要です。

臓器機能障害によるもの

犬の震えの原因は臓器障害?

肝臓腎臓が機能不全を起こし、毒素が体内をめぐっている可能性が考えられます。いわゆる尿毒症などがこの状態に当たるでしょう。特に、体の震えから腎機能不全が見つかった時には症状が進行している可能性があります。

尿が出にくい、水を多飲するなどの症状が認めらえた場合は、いち早く獣医師の診断を仰ぎましょう。また、肝臓の機能不全に関しても同様です。体の震えだけではなく痙攣にまで変化する可能性があります。

脳障害によるもの

脳腫瘍脳炎といった脳疾患によって症状が出ることがあります。また、先天性の水頭症てんかんといった病気によっても震えや体の痙攣が発症することがあります。特に水頭症や脳炎などは遺伝性の可能性もあります。

兄弟犬などに既往歴がある場合や、脳炎を起こしやすい特定の犬種の仔犬を飼育している場合は定期的に医師の診察を受けましょう。

椎間板ヘルニアなどの痛みによるもの

犬が震える原因は痛み?

椎間板ヘルニアなど神経を圧迫してしまう病気や、脊髄の病気などで後ろ足に力が入らず震えを引き起こすことがあります。また、マヒの症状が出て、歩けなくなるといった症状が出始める可能性があります。

足の状態などを注意深く見て、震えと足など特定の部位の痙攣が認められた場合は、レントゲン検査などを受けることをおすすめします。

まとめ

犬の震えには、病気の心配があるものと、恐れや甘えといった心配いらないものなどがあります。

病気の心配がある震えの場合、見た目でもわかります。症状が認められた場合は、愛犬の状況をつぶさに観察し、その状態のメモを取るなどをしてから獣医師に相談をするようにしましょう。

わんちゃんライフについて

 

「わんちゃんライフ」では、HPよりドックフード・日用品・サプリメントなどの商品をお得に購入することができます。

500円OFFクーポンを公式ラインから取得し、ぜひご活用ください。

一覧へ戻る
ご利用ガイドはこちら
LINEUP

商品ラインナップ

商品ラインナップラインナップはこちらから
CONTACT

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら