愛犬の気管虚脱とは?症状や原因、治療法について解説
「気管虚脱」とは呼吸の際の空気の通り道である、気管が潰れる・変形することによって呼吸がうまくできなくなってしまう症状のことです。
呼吸ができなくなる苦しさは人間にも容易に想像ができます。症状が見られた時、早い段階で病院に連れて行き、早期に治療を始めましょう。
今回は、「気管虚脱」の症状や治療法について解説していきます。
犬の気管虚脱の症状について
空気の通り道が塞がれてしまうような状態になり、呼吸困難が典型的な症状として見られます。
必ずしも一気に気管が塞がれてしまうわけではなく、空気の通りが悪くなるといった程度の症状が見られる場合もあります。
この時、飼い主が察知できるかどうかが重要なポイントとなってきます。
症状としては、
・ガーガーといった音が鳴る
などが挙げられ、空気の出入りが上手く出来ないことが原因となります。
それから乾いた咳をするのも症状として挙げられます。空気の通りが悪くなっている状況ですから、運動をしたときや興奮した時にこうした症状が見られます。普段はとくに異変が見られなくても体を動かした時に気になる症状が見られた場合にはこの気管虚脱を疑ってみましょう。
その為、悪化する前に適切な治療をはじめるのが飼い主の役目となるでしょう。
犬の気管虚脱の原因とは?
「遺伝的」な要素が深く関わっていると考えられています。具体的な理由はよくわかっておらず、現在でも完全に予防できる方法はないとされています。
ただし、肥満・首輪による圧迫・高温多湿など環境面が引き金になって発症する可能性も指摘されています。特に、トイ・プードルをはじめとした小型犬に多く見られるのも大きな特徴です。
犬の気管虚脱の予防法について
気管虚脱は原因となるものを対策することが重要になります。
肥満になるのを防ぐ
喉の周りに余分な脂肪や肉がついてしまい気管を圧迫することで気管虚脱になりやすいからです。
後述しますが、原因には遺伝的な要素が考えられているため、遺伝的になりやすい子が肥満になると症状が現れやすい傾向があるのです。
適切な首輪、ハーネスの使用
首輪が喉を圧迫することで症状が悪化してしまう恐れがあるからです。
呼吸を乱すような運動や興奮状態を避ける
これはあくまで症状が見られるようになってから悪化を防ぐための予防となりますが、なるべく気管に負担をかけてしまうような環境を避ける必要があります。
もちろん、適度な運動は健康のためにも必要ですから、飼い主さんにはその辺のさじ加減も求められるでしょう。
犬の気管虚脱の治療法とは?
治療法は大きく分けて2種類、内科的な治療と外科的な治療が行われます。
症状が比較的軽い場合には前者、重い場合には後者が一般的に選択されます。
内科的治療では咳止めや去痰剤、抗炎症剤、さらに気管支拡張剤などの薬物投与が行われます。
ただこれらの方法はあくまで対症療法的なものであり、根本的に症状を改善することはできません。
外科的治療では潰れてしまった気管を元の形に戻す手術があります。
かつては非常に難易度が高く、気管虚脱を外科的な治療で治すのは難しいとされていましたが、近年では技術の進歩もあって外科的な治療も可能になりました。
過去の症例では7歳で気管虚脱の症状を起こしたトイ・プードルが手術を受け、その後16歳まで気管に何の問題も起こさずに生きることができたという例もあります。
まとめ
今回はわんちゃんの気管虚脱に関する症状や治療法について解説しました。
気管虚脱は放置しておくと症状が悪化し、わんちゃんが非常に苦しい思いをします。
症状が見られたら早急な処置をして、少しでも長くわんちゃんが健康でいられることを願います。
わんちゃんライフについて
「わんちゃんライフ」では、HPよりドックフード・日用品・サプリメントなどの商品をお得に購入することができます。
500円OFFクーポンを公式ラインから取得し、ぜひご活用ください。