こんにちは。
ドッグヘルスアドバイザーのだいずです。
最近多くの良質の国産ドッグフードが誕生していますね。
今回はその中でもおすすめの獣医さん本人が開発したドッグフード「DailyStyle」(デイリースタイル)ドッグフードを評価したいと思います。
DailyStyleは「子犬」「成犬」「シニア」とステージ別の3種類ありますが、今回は成犬用を中心に詳しく見て行きたいと思います。
目次
DailyStyleドッグフードの特徴
DailyStyleドッグフードの特徴として
・獣医師本人(宿南章さん)が開発した国産ドッグフード
・子犬、成犬、シニア用のステージ別に栄養バランスを考えた展開
・国産の生鹿肉をメインに、ヒューマングレード食材&栄養を壊しにくい低温調理
おすすめ度
おすすめ度は星4つ![star rating=”4″]
Daily Style
原産国
日本
対象は?
全犬種/成犬用
原材料
好ましくない部分は青文字で表しています。
気になる原材料
穀物
小麦が含まれます。そのためグレインフリー、グルテンフリーではありません。
ここで
「穀物が入っていても大丈夫?」
「小麦って大丈夫?」
と不安になられる飼い主さんも多いかと思いますが、このDailyStyleで使用されている小麦は良質なものと言えます。
一般的になぜ小麦がダメと言われているかというと
(1)小麦アレルギー
(2)ドッグフードのかさ増し原材料として廃棄同然の小麦のカスが利用されている
といった理由があります。
まずアレルギーについて。
このDailyStyleは小麦が含まれますので、小麦アレルギーだと判明している場合は与えないでください。
ですが、小麦にアレルギーがないワンコであれば特に心配する必要はありません。
特にこのDailyStyleの他の厳選された食材をみてもわかる通り、このDailyStyleで使用されている「小麦」は決して廃棄同然の小麦のカスといったものではなく、しっかり栄養価の高い小麦です。

栄養成分
高タンパク、低脂肪で理想的なバランスと言えます。
国産鹿の生肉ということで良質な動物性タンパク質が摂取できますので食が細いワンコや、良い筋肉をつけたいワンコなどにおすすめです。
価格は?
これだけのこだわり食材のため、やはり高くなりますね。
ただ初回であれば送料無料キャンペーンでお試しできます。
Daily Styleを採点評価
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
高タンパク 原材料にタンパク質源である「肉」が1番目に表記されているか |
◎ | 国産の生鹿肉を贅沢に使用。また栄養を壊さない低温製法で良質な動物性タンパク質を摂取できます。 |
肉副産物不使用 人間でも食べられる品質か(副産物✕/肉粉✕) |
◎ | ヒューマングレード食材との記載あり |
穀物不使用 低炭水化物/低アレルゲンか |
× | 玄米、小麦あり |
価格 続けていける価格か |
○ | 値段は高めですが、こだわりの国産食材および低温調理方法などを考慮すると妥当な価格。多少高くても良質なフードを与えたいという方におすすめ。 |
採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
6 | ↓最終判定↓ |
※ドッグフード選びに大切な5つのポイントを判定項目にしています
判定項目※ | 判定 | 判定内容 |
---|---|---|
不安な原材料はないか | – | – |
その他 | – | – |
最終採点 ◎=2,◯=1,△=0,✕=-1 |
6 | 有名著者でもある獣医師本人が開発したステージ別(子犬・成犬・シニア)のドッグフードです。国産の鹿肉をメインに使用し原材料はヒューマングレード。また栄養価を壊さない低温調理でじっくり丁寧に作られています。その点を考慮すると値段が多少高いことも納得できます。本当に良質で安心なものを与えたい!という飼い主さまにおすすめです。ただし小麦が使われているためアレルギーがあるワンコはご注意ください。 |
Daily Styleの口コミ・評判は?
- こちらを食べるようになってから、毛艶が良くなり、食の細い子でしたが、食欲も出てきました。そして、体臭が全く違います。ロイヤルカナンや、他の高級フードをあげていましたが、どれもが臭みがあり、それがそのまま体臭のようになっていましたが、こちらにしてからは、臭さがなくなり、家の子に会った人は皆『犬らしくない、めっちゃ良い臭いする!!』と、ずっとクンクンと頭や首に顔を埋めて臭いを嗅ぎまくってます。おしっこやウンチの臭いが、他のフードより臭さがないのもびっくりです。そして、お通じが快調になりました。家の子にはあっているようで、欠かせません。何回リピートしたか、わからない位、リピートしてます。
- 国内外のプレミアムフードは一通り試しましたが、そのまま与えても1粒も食べず、ならばプレミアムじゃないものを…と与えてみても尚更食べず。ふやかした場合にはドッグフードを見ただけで逃げ出すような子です。お腹が空けばどんな餌でも食べると言われて試したこともありますが、4日間ハンストされてこちらが降参。細かく砕いて手作り食で少しずつ包めば嫌々ながらも食べてくれるものを発見しても、いつ二度と食べなくなるかわからないので、割高な少量サイズのフードを買うしかありませんでした。ですが、こちらのドッグフードを試してみてからは、そのまま与えても喜んで食べてくれて、毎日しっかり1日分の量を食べ切りますし、人間の食べ物が目の前にあってもドッグフードの方を選ぶくらい気に入ってくれているので、安心してリピート購入出来ます。野菜メインの手作り食からの切り替えのせいか、体臭は以前より濃くなったので(うんちの臭いはほぼ変わらず)、他のお家のわんちゃんとはちょっと違うようですが、体調が悪くなったわけではないでしょうから、香ばしい獣臭も楽しんでいます。とにかく本犬が喜んで食べてくれることが何より嬉しいので、今後も続けようと思います。
- 「食べない」ことが悩みのうちの子。ドックフード探しには1年近く苦労しました。やっと食べてくれても長続きしなかったり。食べたり食べなかったり。そんな中「愛情ごはん」は、購入を始めて1年ほどたちますが、いまだに良く食べてくれます。ドックフードのリピートはこの商品だけ。さらに体に良い商品ということで、これからも続けていきたいと思います。お値段が高いのが悩みの種ですが、これまで、買っても食べないで捨てたり、お友達に差し上げたりしていたことを考えると、決して高くはないのかなーと思います。
- 2才の子の食欲が無いので久しぶりに購入しました。パピーの頃から食べていて、心配していたのが嘘のように間食。又、パピーの子も喜んで食べてます。
- 3歳のトイプーに購入です。食い付きも良く今の所下痢もないです。お試しに股関節用の餌を与えた時は下痢をしました、来月からこちらに少し混ぜて食べさせ様かと思っています。
Daily Styleまとめ
以上、DailyStyleドッグフードについて詳しくみていきました。
獣医師さんの「監修」といった名前だけ借りたドッグフードはよくありますが、獣医師さん本人が開発に携わっているフードは珍しいですね。
使用されている食材もすべてヒューマングレードで、栄養を壊しにくい低温調理で大変高品質なドッグフードといえます。
その分、コストがどうしてもかかりますので値段は高くなりますが、「多少高くても、本当に良質で安心できるものを与えたい」という飼い主さんにはぴったりのフードです。
ただし小麦が使用されていますので、小麦アレルギーのあるワンコはご注意ください。



最新記事 by だいず(ドッグヘルスアドバイザー) (全て見る)
- 【愛犬とのお別れに】最後の思い出を作ることができるペット火葬を紹介! - 2025年4月11日