無添加ドッグフードおすすめランキング15選!市販品から商品の特徴まで詳しく紹介!

市販の無添加ドッグフードおすすめ7選!安全性が高いフードを紹介「店舗で変える市販のドッグフードに無添加のものはある?」
「市販の無添加ドッグフードはどれがおすすめ?」

愛犬の健康を考えて市販で買えるドッグフードでも、無添加なものを選びたいですよね。

今回は市販・ECで売られているドッグフードで無添加なフードをご紹介します。

この記事でわかること
  • 市販の無添加ドッグフードおすすめ7選
  • 市販の無添加ドッグフードの選び方
  • 市販の無添加ドッグフードに関するよくある質問

市販の無添加のフードを与えたい飼い主さんは、ぜひ参考にしてください。

Pick Up 当サイトのおすすめドッグフード3選
わんこのヘルシー食卓
わんこのヘルシー食卓
獣医師&犬の管理栄養士監修のダイエット向け低カロリーフード。100gあたり290~330kcal
最安値
990円(税込)
内容量
100g×3袋
原産国
日本
主原料
レーベルごとに異なる
対象
全犬種・全年齢
このこのごはん
このこのごはん
愛犬のニオイ、目元、毛並みなどの状態が気になる方におすすめの小型犬向けフード。
最安値
3,278円(税込)
内容量
1.0kg
原産国
日本
主原料
鶏肉、玄米
対象
全犬種・全年齢
モグワン
モグワン
チキン&サーモンを50%以上使用し、穀物は不使用獣医師の84%が推奨したフード。
最安値
2,519円(税込)
内容量
1.8kg
原産国
イギリス
主原料
チキン、サーモン
対象
全犬種・全年齢

市販の無添加ドッグフードおすすめ7選!

市販の無添加ドッグフードおすすめ7選は以下のとおりです。

プラペ CP – チキン&ターキー

プラペ CP – チキン&ターキープラペ CP – チキン&ターキーは、新鮮なチキンとターキーを原材料の60%以上に使用しています。

タンパク質が豊富に含まれており、犬の筋力の健康をサポート。

また、着色料、人工香料、防腐剤などの添加物は無添加です。

さらに、穀物不使用のグレインフリーフードであり、穀物アレルギーを持つ犬に最適です。

グルコサミンやコンドロイチンなどの関節ケア成分も配合されています。

全犬種・全年齢の犬に適したドッグフードです。

13種のスーパーフードも配合されています。
価格(税込) 4,345円
内容量 2kg
対象 全犬種・子犬・成犬
主原料 チキン&ターキー
原産国 イギリス

ナウフレッシュ グレインフリー アダルト

ナウフレッシュ グレインフリー アダルトナウフレッシュ グレインフリー アダルトは、成犬用のドッグフードです。

新鮮なターキー、ダック、サーモンを主原料として作られています。

高品質な生肉は、愛犬の筋肉を健康に保つのに役立ちます。

野菜やフルーツ、プロバイオティクスなども配合です。

自然由来の原材料が使用されており、人工添加物は使用されておりません。

また、トウモロコシや小麦などの穀物は不使用です。

フードには新鮮なココナツオイルやキャノーラオイルが使用されています。
価格(税込) 5,170円
内容量 1.59kg
対象 全犬種・成犬用
主原料 ターキー生肉(骨抜き)、ポテト
原産国 カナダ

ニュートロシュプレモ 成犬用

ニュートロシュプレモ 成犬用ニュートロシュプレモ 成犬用は、成犬の健康維持を目的としたドッグフードです。

自然素材を厳選して使用しています。

豊富な動物性タンパク質が筋肉の健康をサポート。

亜鉛やリノール酸などが含まれており、犬の美しい皮膚と被毛の維持に役立ちます。

フードには、人工添加物や保存料は含まれていません。

市販の店舗でも販売されているドッグフードです。

ニュートロシュプレモは種類が豊富に提供されているフードです。
価格(税込) 8,901円
内容量 4kg
対象 全犬種・成犬用
主原料 チキン(肉)、チキンミール
原産国 アメリカ

ウェルネス 穀物不使用 小型犬用 骨抜き七面鳥

ウェルネス 穀物不使用 小型犬用 骨抜き七面鳥ウェルネス 穀物不使用 小型犬用 骨抜き七面鳥は、穀物を使用していないドッグフードです。

骨抜きの七面鳥の生肉が主原料に使用されています。

動物性タンパク質が豊富に含まれているドッグフードです。

4種の乳酸菌と食物繊維が配合されているのも特徴です。

犬の腸内環境の改善に効果が期待できます。

合成添加物や人工保存料不使用のドッグフードです。

関節ケア成分のグルコサミンやコンドロイチンなども含まれています。
価格(税込) 3,579円
内容量 1.8kg
対象 小型犬・1歳以上
主原料 骨抜き七面鳥、チキンミール
原産国 アメリカ

アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルト

アーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルトアーテミス フレッシュミックス スモールブリードアダルトは、小型犬の成犬向けに作られたドッグフードです。

ヒューマングレードの高品質な食材が使用されています。

主原料には新鮮なチキンとターキーが使われています。

犬の健康に悪影響を与えるとされる成分は含まれておりません。

また、穀物を使用しないグレインフリーです。

活動的な小型犬向けに作られたドッグフードです。

小型犬が食べやすい粒のサイズで作られています。
価格(税込) 2,530円
内容量 1kg
対象 小型犬・成犬用
主原料 フレッシュチキン、ドライチキン
原産国 アメリカ

アーテミス アガリクスI/S 小粒

アーテミス アガリクスI:S 小粒アーテミス アガリクスI/S 小粒は、アガリクス茸やEF-2001乳酸菌などが配合されています。

犬の免疫力と健康をサポートする効果が期待できます。

人工的な保存料や着色料は使用されていないドッグフードです。

小麦や大豆、とうもろこしなども使用されておりません。

新鮮なチキンやターキーが原材料に使用されています。

また、グルコサミンやコンドロイチンなどの関節ケア成分も配合です。

犬の免疫力と健康をサポートする高品質な市販のドッグフードです。
価格(税込) 2,420円
内容量 1kg
対象 全犬種・全年齢
主原料 フレッシュチキン、ドライチキン
原産国 アメリカ

ソルビダ グレインフリー チキン 室内飼育成犬用

ソルビダ グレインフリー チキンソルビダ グレインフリー チキン 室内飼育成犬用は、室内で飼育される成犬向けに作られています。

オーガニックチキンを主原料に使用したドッグフードです。

化学添加物や保存料などは使用されておりません。

天然の酸化防止剤が使用されています。

また、穀物不使用のグレインフリーフードです。

穀物アレルギーや穀物が苦手の犬にも適しています。

市販で購入できる高品質なドッグフードです。
価格(税込) 5,071円
内容量 1.8kg
対象 全犬種・成犬用
主原料 オーガニックチキン生肉、乾燥チキン
原産国 アメリカ

EC限定のおすすめ無添加のドッグフード

下記では、EC限定のドッグフードを紹介します。

ネットでのみの購入ですが、人気急上昇中のドッグフードばかりです

お得な初回キャンペーンもありますので、是非お試しください。

このこのごはん

おすすめポイント
  • 完全無添加
  • 保存料不使用
  • 酸化防止剤なし
  • 腸内環境・毛並み・涙やけ改善
  • グルテンフリー
原材料 鶏肉(ささみ、胸肉、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
成分値 代謝エネルギー:343kcal/100g
たんぱく質:20.9%以上
脂質:8.0%以上
粗繊維:1.1%以下
灰分:6.8%以下
水分:10.0%以下
対象年齢 全犬種/全年齢
特徴 タンパク質が豊富
カツオ出汁の香りでくいくつがいい
便臭が気にならない
鹿肉を使用をし、低カロリー
粒のサイズ 7~8mm
原産国 国産
料金 初回限定価格:3,278円

2回目以降:6,556円(2袋の値段)

送料 850円
お得なキャンペーン 初回購入15%OFF&送料無料

2回目以降も、15%OFF

支払い方法 クレジットカード
NP後払い
代金引換(手数料440円)

このこのごはんの無添加以外のおすすめポイント|腸内環境・毛並み・涙やけに効果がある

このこのごはんは、無添加という特徴以外にも、「腸内環境」「毛並み」「涙やけ」に効果があるドッグフードです。

乳酸菌・青パパイヤ・鹿肉・サツマイモ・マグロなどがフードに含まれており愛犬の体の調子を整えてくれます。

使用する原料は、人間が食べるものと同じで粗悪品は一切含まれていません。

初回15%OFFで購入ができる!

\初回価格50%オフ&送料無料/

モグワン

おすすめポイント
  • 完全無添加
  • 着色料・香料不使用
  • 良質なタンパク質が摂れる
  • グルテンフリー
  • 厳選した野菜・フルーツを使用している
原材料 チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌
成分値 代謝エネルギー:361.5kcal
たんぱく質:27%以上
脂質:10%以上
粗繊維:4.75%以下
灰分:9.5%以下
水分:9%以下
対象年齢 全犬種/全年齢
特徴 ヒューマングレードの食材を使用
オメガ3脂肪酸が摂れる
ココナッツオイルによるリフレッシュ作用
リンゴによるクエン酸・リンゴ酸を摂取できる
粒のサイズ 8mm~10mm
原産国 イギリス
料金 5,038円(税込)※通常購入価格
2,519円(税込)※定期初回購入価格
4,030〜4,534円(税込)※定期コース購入価格
送料 800円

10,000以上購入すると無料

お得なキャンペーン 初回1個半額&2回目以降も最大で20%OFF
支払い方法 クレジットカード
代引き

モグワンの無添加以外のおすすめポイント|ココナッツオイルで若々しさを保つことができる

モグワンには、ココナッツオイルが使用されています。

ココナッツオイルは、スーパーフードとしてもフォーカスされており近年ドッグフードの材料として注目を浴びています。

成分の中鎖脂肪酸・オメガ3脂肪酸が、アンチエイジング効果があり若々しさを保つことができます。

\初回購入者限定半額キャンペーン実施中/

OBREMO(オブレモ)

おすすめポイント
  • オイルコーティングなし
  • 香料・着色料・保存料不使用・完全無添加
  • 4種類のフードの種類
原材料 鶏肉、大麦、玄米、鰹節、脱脂大豆、米油、ビール酵母、大麦ぬか、エンドウ豆たんぱく、黒米、赤米、卵黄粉末、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、セレン酵母、白菜、高菜、パセリ、青じそ、レートレオニン、ミネラル

類(リン酸三カルシウム、貝殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)

成分値 代謝エネルギー:366kcal
たんぱく質:17.2%以上
脂質:9.1%以上
粗繊維:1.2%以下
灰分:4.1%以下
水分:10%以下
対象年齢 全犬種/全年齢
特徴 涙やけ防止
健康的な毛並み・皮膚を保つことができる
グルテンフリー
粒のサイズ 7mm~8mm
原産国 日本
料金 5,038円(税込)※通常購入価格
2,519円(税込)※定期初回購入価格
4,030〜4,534円(税込)※定期コース購入価格
送料 600円
お得なキャンペーン 定期便注文で35%OFF
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
Amazon Pay
後払い(GMO後払い)

OBREMOの無添加以外でおすすめポイント|4種類のフードの中から愛犬に合うものを選べる

OBREMOには、「鶏肉」「馬肉」「まぐろ&たら」「いわし&たら」の4つの種類があります。

愛犬が味に飽きないようにローテーションさせるの使い方もありです。

どのフードにも体に良い効果があり、愛犬の様子を見ながら使い分けることができるのが特徴です。

\累計販売量400万食(※)突破の大人気フード/
※2021/8/31~2024/4/1の累計販売量(1日3食換算)

うまか

おすすめポイント
  • 着色料・グルテン・オイルコーティングなし
  • グルコサミン・コンドロイチン配合で、関節をサポート
  • ビフィズス菌・オリゴ糖で腸内環境を改善してくれる
原材料 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、レートレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩ヒナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミン32、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム
成分値 代謝エネルギー:350kcal
たんぱく質:21.4%以上
脂質:9.5%以上
粗繊維:0.8%以下
灰分:6.8%以下
水分:10%以下
対象年齢 全犬種/全年齢
特徴 22種類の国産素材を使用
銘柄鶏の華味鳥を使用
かつおぶしの香りでくいつきがよい
粒のサイズ 10mm
原産国 日本
料金 1,980円(税込)※初回セール価格
4,980円(税込)※定期購入価格
5,478円(税込)※通常価格
送料 935円
お得なキャンペーン 初回63%OFFキャンペーン
支払い方法 クレジットカード
代引き
Amazon Pay

うまかの無添加以外でおすすめポイント|九州産華味鳥100%使用

華味鳥とは、日本食鳥協会認定が認めたブランド鳥のことです

平飼いで引き締まった肉にうま味が詰まっており、ドッグフードに活用することでワンちゃんの食いつきがとても良いです。

くいつきが良いドッグフードをお探しの方は是非うまかをお試しください。

\初回価格63%オフ/

PREWAN(プレワン)

おすすめポイント
  • 腸内環境を整える
  • グルテン・香料・着色料・防腐剤・増粘剤不使用
  • 下痢・かゆみ・アトピーを対策できる
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、まぐろ、卵黄粉末、黒米、赤米、コラーゲンペプチド、イヌリン(水溶性食物繊維)、発酵調味液、玄米麹、クマザサ粉末、はと麦、あわ、きび、ひえ、さつまいも、むらさきいも、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、HMB カルシウム、乳酸菌、DHA 含有精製魚油
粉末、セレン酵母、豚軟骨抽出物(コンドロイチン硫酸含有)、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、グルコサミン、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム
成分値 代謝エネルギー:348kcal
たんぱく質:21.8%
脂質:9.5%
粗繊維:1.1%
灰分:7%
水分:10%
対象年齢 全犬種/全年齢
特徴 HMBカルシウムを使用している

腸内環境を整える効果がある

高品質な馬肉・ささみ・鶏レバー・まぐろを使用している

粒のサイズ 5mm~10mm
原産国 日本
料金 2,627円(税込)※定期購入価格

4,378円(税込)※通常価格

送料 初回送料無料

2回目以降:770円

お得なキャンペーン 初回購入40%OFF
支払い方法 クレジットカード
NP払い
Amazon Pay

PREWANの無添加以外でおすすめポイント|スーパーフードのクマザサを使用している

PREWANは、唯一スーパーフードのクマザサを使用したドッグフードです。

クマザサとは、摂取することで腸内フローラを整え善玉菌を増やす効果がある食材です。

善玉菌が増えることで、便臭や毛並みの改善に役立ちワンちゃんの体調を整えてくれます。

\定期コースで買えば最大20%OFF /

ミシュワン

おすすめポイント
  • ビタミン・ミネラルを多く含んでいる
  • 完全無添加・合成添加物不使用
  • 高タンパク・低脂質
原材料 肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、卵黄粉末、まぐろ、黒米、赤米、イヌリン(水溶性食物繊維)、コラーベンペプチド、発酵調味液、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、緑イ貝、乳酸菌、DHA、含有精製魚油粉末、セレン酵母、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、さつまいも、あかもく、わかめ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
成分値 たんぱく質 21.5%以上
脂質 9.5%以上
粗繊維 1.0%以下
灰分 5.9%以下
水分 10.0%以下
エネルギー 352kcal/100g
対象年齢 成犬用
特徴 緑イ貝で関節をサポートしてくれる

小粒で

粒のサイズ 約9㎜×6㎜、厚さ約2.5mm
原産国 日本
料金 3,184円(初回限定)
7,920円(2回目以降)※2袋の値段
送料 初回送料無料

2回目以降:770円

お得なキャンペーン 初回購入20%oOFF
支払い方法 クレジットカード
NP払い
Amazon Pay

ミシュワンの無添加以外でおすすめポイント|イヌリンで腸内環境を整える

ミシュワンは、腸内環境を整えるための材料として、イヌリンを使用しています。

イヌリンは、腸内で善玉菌の餌となり腸内環境を良くする効果があり便臭や毛並みの改善に役に立ちます。

他のドッグフードでも、腸内環境を良くする成分は含まれていましがイヌリンを使用しているのはミシュワンだけです。

\初回価格50%オフ/

ネルソンズ

おすすめポイント
  • グルテンフリー・完全無添加
  • 原材料50%以上がお肉でくいつきがよい
  • 着色料・香料不使用で安全
  • ヒューマングレードの原材料を使用
  • 腸内環境を整えるオリゴ糖が含まれている
原材料 チキン50%(チキン生肉25%、乾燥チキン25%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻、チコリ(フラクトオリゴ糖)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖)、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、スペアミント、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ、クランベリー、コンドロイチン、ナシ、タウリン、ビタミン類(E、A、D3、B12、ナイアシン、パントテン酸、B2、B1、B6)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)
成分値 タンパク質:28%以上
脂質:12%以上
粗繊維:4%以下
灰分:8.5%以下
水分:10%以下
エネルギー(100gあたり):365.7kcal
対象年齢 全世代/中型・大型犬
特徴 中型・大型犬が噛みやすい粒の大きさ
グルテンフリー
お肉がメインのドッグフード
粒のサイズ 約1cm
原産国 イギリス
料金 定期購入:7,356円

通常価格:9,196円

送料 無料
お得なキャンペーン 定期購入で20%OFF
支払い方法 クレジットカード
代引き

ネルソンズの無添加以外でおすすめポイント|ドッグフードの中でもビタミン料がトップのドッグフード

ネルソンズには、ビタミン料が多いドッグフードとしても評判が高いです。

理由は、原材料に「バターナッツスカッシュ」「パースニップ」を使用しているからです。

これらには、「ビタミンA」「ビタミンC」「ビタミンE」「ビタミンB1」などが豊富に含まれておりワンちゃんの健康をサポートします。

また、食物繊維も豊富なので便秘改善にも役に立ちます。

\定期コースで買えば最大20%OFF /

カナガン

おすすめポイント
  • 完全無添加
  • グルテンフリー&食物繊維たっぷり
  • お肉・お魚の2種類から選ぶことができる
  • 子犬でも食べやすい粒間
  • 50%以上の高タンパクレシピ
原材料 ■カナガンドッグフード チキン
チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)■カナガンドッグフード サーモン
生サーモン26%、サツマイモ、乾燥サーモン10%、乾燥ニシン8%、エンドウ豆、ジャガイモ、乾燥白身魚5.5%、サーモンオイル5%、アルファルファ、生マス4%、ひまわりオイル、サーモンストック1.5%、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、フラクトオリゴ糖、オオバコ、カモミール、ペパーミント、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、タウリン、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)
成分値 タンパク質:29%以上
脂質:15%以上
粗繊維:5.25%以下
灰分:11.25%以下
水分:9%以下
オメガ6脂肪酸:2.8%
オメガ3脂肪酸:0.9%
カルシウム:1.86%
リン:1.42%
エネルギー(100gあたり):376Kcal
対象年齢 オールステージ
特徴 グレインフリー
高タンパク質
チキンを50%以上使用
粒のサイズ 小粒
原産国 イギリス
料金 5,038円(税込)
送料 800円
10,000円購入で無料
お得なキャンペーン 定期コースで最大20%OFF
支払い方法 代金引換
クレジットカード

カナガンの無添加以外でおすすめポイント|厳選食材を使用している

カナガンは、ドッグフードの中でも特に高品質な食材を利用しています。

お肉・お魚以外にも、リンゴ・ニンジン・ホウレンソウ・クランベリーなどが含まれておりビタミンたミネラルがとても豊富です。

また、必須脂肪酸も方豊富で健康維持をサポートしてくれます。

市販の無添加ドッグフードの選び方

市販の無添加ドッグフードの選び方についてご紹介します。

市販の無添加ドッグフードの選び方
  • 不要な添加物は避けて選ぶ
  • 主原料に肉や魚などが使用されているフードを選ぶ
  • 愛犬のライフステージに合ったフードを選ぶ

不要な添加物は避けて選ぶ

無添加ドッグフードは、香料や着色料、保存料、酸化防止剤などの人工添加物のどれかが含まれていないフードのことです。

人工添加物のどれか1つだけでも使用されていない場合は、無添加と表示されることがあります。

無添加とされるドッグフードでも、人工添加物が含まれている場合があります。

ドッグフードを選ぶ時には、原材料を確認し、注意すべき添加物が含まれていないものを選びましょう。

ドッグフードに含まれることがある注意すべき添加物は以下のとおりです。

注意すべき添加物
  • BHA/BHT/エトキシキン
  • 保湿剤(プロピレングリコール)
  • 発色剤(亜硝酸ナトリウム)
  • 着色料(青色2号・赤色3号など)
  • 甘味料(グリシリジン・アンモニエート)

ドッグフードの添加物の影響は?発がんや精神的な異常行動に繋がる?| ドッグヘルスアドバイザー解説

主原料に肉や魚などが使用されているフードを選ぶ

ドッグフードを選ぶ時には、主原料に使用されている原材料を確認しましょう。

主原料には、肉や魚などの動物性タンパク質が使用されているドッグフードがおすすめです。

犬は元々肉食動物であり、動物性タンパク質の方が消化しやすいとされいます。

高品質な動物性タンパク質が使用されているフードがおすすめです。

「チキン」や「ビーフ」「サーモン」などと具体的な名称が記載されているフードがおすすめです。

愛犬のライフステージに合ったフードを選ぶ

ドッグフードは愛犬のライフステージや合わせて選ぶことが大切です。

ドッグフードを選ぶ時に、子犬用や成犬用、シニア犬用などの記載を確認しましょう。

犬はライフステージにより必要な栄養素が異なります。

愛犬の年齢に最適なフードを与えることで、健康維持につながります。

市販の無添加ドッグフードに関するよくある質問

市販の無添加ドッグフードに関するよくある質問についてご紹介します。

よくある質問
  • 無添加ドッグフードはどのようなフードのことを指しますか?
  • 無添加ドッグフードを選ぶメリットは何ですか?
  • 原材料に書かれている材料以外で添加物が含まれていることはありますか?
  • 完全に無添加のドッグフードを見分ける方法はありますか?

無添加ドッグフードはどのようなフードのことを指しますか?

無添加ドッグフードは、合成の香料、着色料、保存料などの人工添加物を含まないフードのことを指すのが一般的です。

とはいえ、無添加ドッグフードは人工添加物のどれかが含まれていない場合に表記できます。

無添加ドッグフードの表記されている場合でも、人工添加物が含まれていることがあるため、注意が必要です。

無添加ドッグフードでも、原材料の表記をしっかりとチェックすることが大切です。

無添加ドッグフードを選ぶメリットは何ですか?

人工添加物が含まれていないドッグフードは、愛犬の健康を守ることにつながります。

人工添加物の中には、過剰に摂取すると健康に悪影響を及ぼすものがあります。

また、人工添加物は犬によってはアレルギーを引き起こす原因となります。

犬の健康に不要な添加物を避けることは健康維持につながります。

原材料に書かれている材料以外で添加物が含まれていることはありますか?

ドッグフードに使用されている原材料はすべて明記することが義務化されています。

したがって、ドッグフードの原材料に記載されているもの以外に添加物が含まれていることはありません。

ペットフードに使用される添加物は、まず初めにペットフード公正取引協議会でルール化され、使用した原材料(添加物を含む)全て記載するよう義務化されました。添加物の表示方法については「ペットフードの表示に関する公正競争規約」に定められ、ペットフードの製造に使用した添加物の個別の名称を記載することが、また、添加物を甘味料、着色料、保存料、増粘安定剤、酸化防止剤および発色剤の目的で使用する場合は、何のために使われているのかがわかるように、その用途名も併記することになっています。これにあわせ、ペットフード協会では「ペットフードの表示のための添加物便覧」を作成して、消費者に分かりやすい表記になるよう、添加物表記の標準化を進めてきました。その後、ペットフード安全法でも添加物を含む原材料名の表示が義務付けられ、現在では、会員社のみならず、国内で流通するすべてのペットフードで添加物が表示されるようになりました。

引用元:一般社団法人ペットフード協会ペットフードと添加物

完全に無添加のドッグフードを見分ける方法はありますか?

人工保存料が含まれていないフードを見分けるためには、パッケージに以下のような言葉が記載されているか確認しましょう。

  • 「100%無添加」
  • 「完全無添加」

また、原材料を確認して、人工添加物やよくわからない成分が含まれていないか確認することが大切です。

おすすめの市販の無添加ドッグフードまとめ

今回は市販の無添加ドッグフードについてご紹介しました。

無添加ドッグフードは、人工添加物のどれかが使用されていない場合に表記できます。

無添加と表記されている場合も、原材料を確認することを推奨します。

ドッグフードを選ぶ時には、今回ご紹介したフードの選び方を参考にしてください。

市販の無添加ドッグフードの選び方
  • 不要な添加物は避けて選ぶ
  • 主原料に肉や魚などが使用されているフードを選ぶ
  • 愛犬のライフステージに合ったフードを選ぶ

また、今回ご紹介したおすすめの市販の無添加ドッグフードは以下のとおりです。

ドッグフードをしっかりと選ぶことで、愛犬の健康を守ることにつながります。

愛犬の健康とを考え、慎重にフードを選びましょう。
The following two tabs change content below.

ナチュラルドッグフードのひろば編集部

最新記事 by ナチュラルドッグフードのひろば編集部 (全て見る)