
運営会社:株式会社バウムクーヘン
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル2F
法人番号:9290001065906
公式HP:https://www.wanchan-life.jp/


はじめてフードを選ぶとき、どれを選んだらよいか迷う方は多いかもしれません。
せっかくなら、実際に購入した人の口コミや評価を見て、できるだけ信頼できるものを選びたいものです。
そこで、本記事ではプラぺドッグフードを実際に愛犬に試したことがある方の口コミや評価をご紹介します。
購入前の不安を解消したい方や、口コミの内容を具体的に知りたい方も購入の参考にしてください。
目次
【良い口コミ編】実際にプラぺドッグフードを使った飼い主の声
プラぺドッグフードには「食べ始めてから毛並みがきれいになった」「新奇タンパク質のフードでアレルギー対策ができる」など、うれしい口コミが多数ありました。
ここでは、独自アンケート調査から、実際にココグルメを試した方の口コミを紹介します。
します。
※独自調査に関してはコンテンツポリシーをご覧ください。
食べ始めてから毛並みがきれいになった


新奇タンパク質のフードでアレルギー対策ができる


無料サンプルがあるから試しやすい


【悪い口コミ編】実際にプラぺドッグフードを使った飼い主の声
良い口コミがある一方で、すべての飼い主が満足しているわけではありません。
「脂質が低い」「食物繊維が少なく便秘気味な感じがした」などの口コミもあるので、確認してみてください。
脂質が低い


食物繊維が少なく便秘気味な感じがした


与え始めてから数か月後食いつきが悪くなった


プラぺドッグフードの口コミをAmazon・楽天を調査してみた!
プラぺドッグフードの口コミをAmazon・各SNSで調査してみました!
ワンコの広場でのアンケート調査以外での、プラぺドッグフードユーザーの口コミを知りたい方は要チェックです。
Amazon
まずはAmazonでプラぺドッグフードを注文し高い評価をしたユーザーの口コミからご紹介します。
★★★★★|時間はかかりましたが涙やけ改善
ボストンテリアの涙やけが気になりとあるブログを見て購入。
全然改善しないなぁと思ってましたが、これに変えて1年。最近になってかなり改善されました!
試して見る価値はあるかも!匂いはまぁ、ちょっと臭いかな?
食いつきはかなり良かった!
以前は三角の形のフードでしたが、丸型になりました
★★★★★|これだけは食べてくれます
3ヵ月のトイプードルをお迎えしました。
最初、ブリーダーさんから頂いた別メーカーのドッグフードをあげていましたが、全然食べてくれず。
仕方ないのでウェットをトッピングすると多少は食べてくれるものの完食には程遠い少食ぶり。そんな中こちらを見つけ、まずはHPでサンプルを購入。食いつきがなかなか良く、完食はしないものの明らかに食べてくれる量が増えたため、サンプルを食べ切ったタイミングでこちらの2kを購入。
袋を開けると香りが食欲をそそるのか興奮ぎみにしっぽ振って待ってました。今ではウェットフードのトッピングなしで完食してくれる程気に入ってくれています。人間からみても、香りや質感が他のと違うのがわかります。これからもリピートします。
次に低評価の口コミです。
★|味がどうなのかな
あまり美味しくないのか
全然食べてくれませんでした
★★★|粒が大きい
チワワが食べるには少し粒が大きめでした。
あらかじめ水分でふやかしてあげると、だいぶ食べやすくなったようです。
ウチのわんこは元々がっついて食べるタイプではないですが、嫌がるほどではなく、かと言って夢中にもなりませんが、普通に食べてます。
涙焼けもありましたが、いくらか軽減したかな?という感じです。
プラぺドッグフードとは?基本情報と特徴まとめ
引用:プラぺドッグフード
プラぺドッグフードは、愛犬の体のことを第一に考えて作られた、少し特別なごはんです。
体に優しい素材や栄養にこだわっていて、シニア犬や体質が気になる子にも選ばれています。
わんちゃんも飼い主さんも安心できる、やさしい気配りがたくさん詰まったフードです。
【特徴①】豊富なラインナップ
引用:プラぺドッグフード
小型の子から大きな子、元気な子からお年を重ねた子まで、それぞれに合った種類がそろっています。
小型犬~大型犬、シニアやアレルギー対応まで多彩な種類を展開しており、愛犬のライフステージや体質に合った選択が可能です。
タイプ | 味・種類 |
---|---|
子犬用 | ・CP チキン&ターキー (小粒) ・CP ラム & リンゴ (小粒) |
成犬用 | ・CP 鴨 & オレンジ (小粒) ・CP 鴨 & オレンジ (中粒) ・CP チキン&ターキー (小粒) ・CP サーモン & ほうれん草 (小粒) ・CP サーモン & アスパラガス(中粒) ・CP ラム & リンゴ (小粒) ・CP ラム & ブロッコリ (中粒) |
シニア用 | ・CP サーモン、サツマイモ&アスパラガス – シニア犬用(小粒) ・CP – シニア (小粒) ・ターキー & クランベリー (シニア & 体重管理用)中粒 ・トラウト & サーモン – シニア & 体重管理用 (中粒) ・CP ターキー, 豚肉 & かぼちゃ (シニア & 体重管理用) 小粒 |
体重管理用 | ・ターキー & クランベリー (シニア & 体重管理用)中粒 ・トラウト & サーモン – シニア & 体重管理用 (中粒) ・CP ターキー, 豚肉 & かぼちゃ (シニア & 体重管理用) 小粒 |
低アレルギー | ・CP 鴨 & オレンジ (小粒) ・CP 鴨 & オレンジ (中粒) ・CP – ラム & リンゴ (小粒) ・CP ラム & ブロッコリ (中粒) |
愛犬のライフステージや体質に合わせて、ぴったりのフードを選んでください。
【特徴②】100%満足返金保証あり
引用:プラぺドッグフード
プラペドッグフードは、品質に自信があるからこその「全額返金制度」を設けています。
そのため、「もし食べなかったらどうしよう」そんな心配もいりません。
例えば、以下のような場合に返金保証が適用されます。
2kg×3袋の6kgの商品をご注文いただき、愛犬が1袋目の一部しか食べなかった場合、3袋分を全額ご返金し、未開封の商品を倉庫にご返送いただきます。
2kg×3袋の6kg商品をご注文いただき、愛犬が2袋を食べ、3袋目は一部しか食べなかった場合、1袋分をご返金いたします。
引用:保証ポリシー
100%返金保証は、初めての購入でも不安なく試せる安心材料として、多くの利用者から支持されています。
100%返金保証は、初めての購入でも不安なく試せる安心材料として、多くの利用者から支持されています。
【特徴③】新鮮なお肉を最大65%使用
引用:プラペ ドッグフード
プラペドッグフードには、新鮮なお肉が最大で65%も使用されています。
プラペドッグフードに使用されるお肉類は以下のとおりです。
使用される肉類 | 産地 | 特徴 |
---|---|---|
フリーレンジチキン | イースト・アングリア | オーガニックの餌を与え、放し飼いで育てられたチキン |
サーモン | スコットランド | ビタミンDやB12、B6などが豊富。オメガ3・オメガ6脂肪酸の含有量も高い |
ラム | ウェルシュ&イングリッシュ | 草のみを食べて育ったラム。たんぱく質が豊富でアレルギー体質の子にも◎ |
トラウト | ウィルトシャー州 | たんぱく質やビタミンD、オメガ3脂肪酸が豊富 |
フリーレンジターキー | バークシャー | リノール酸が豊富。アレルギー体質の子にもおすすめ |
チキンやターキーなど新鮮なお肉を贅沢に使い、肉本来の風味と高タンパクを実現。
お肉がたっぷり使われているので、香りも良くて食欲がわきます。
栄養も豊富で、元気のもとになる成分がたくさん含まれているのも嬉しい特徴です。
【特徴④】13種類のスーパーフード入り
引用:プラペ ドッグフード
13種類のスーパーフードが含まれているのも、プラペドッグフードの大きな特徴です。
プラペドッグフードに含まれているスーパーフードを見ていきましょう。
ドッグヘルスアドバイザー解説
含まれている13種類のスーパーフードは以下の通りです。
- サツマイモ:病気の予防や免疫力促進に効果的
- ココナッツオイル:消化を助け腸の健康を維持
- リンゴ:抗酸化物質とビタミンCが豊富
- ニンジン:βカロチンが豊富
- 有機セレン:細胞の酸化損傷を防止。免疫力を高める物質が豊富
- ショウガ:抗炎症、抗ウイルス作用
- ウコン:炎症の抑制やガス・腸の膨満感を抑制
- カボチャ:視力の維持に効果的
- ホウレンソウ:鉄分とビタミンAが豊富
- ブロッコリー:免疫を向上させウイルス感染症の予防に効果的
- 海藻:カリウムや亜鉛のほか、葉酸やカルシウムなどミネラル豊富
- 緑茶:カテキンと呼ばれる抗酸化物質が豊富
- クランベリー:ビタミンCやタンニン、抗酸化物質を含む
プラペドッグフードに含まれるスーパーフードは、内側から愛犬の健康をサポートしてくれます。
免疫力や皮膚、被毛の健康を日常の食事から維持できるのが魅力です。
【特徴⑤】グレインフリー
引用:プラペ ドッグフード
プラペドッグフードには、小麦や大麦などの穀物は使用されていません。
グレインフリーフードのため、穀物アレルギーがあるワンちゃんでも安心して食べられます。
また、本来肉食である犬は、穀物の消化が苦手といわれています。
アレルギーに対応しているだけではなく、愛犬のお腹の健康を守れるのも大きな特徴です。
【特徴⑥】かわいいおもちゃが毎回もらえる
引用:プラペ ドッグフード
プラペドッグフードの公式から定期便を注文すると、おまけとしてかわいいおもちゃが毎回ついてきます。
どのようなおもちゃが付いてくるか気になる方は、プラペ公式のInstagramをチェックしてみてください。
毎月新しいおもちゃが届くのは、ワンちゃんにとっても楽しみのひとつ。
毎月のごはんが届くのが待ち遠しくなります。
プラぺドッグフードの製品と価格一覧
引用:プラペ ドッグフード
プラぺドッグフードは、愛犬の体質や年齢に合わせて選べる豊富な種類がそろっています。
ここでは、公式サイトやAmazonで販売されている参考価格を紹介します。
購入前の比較や、ご予算の目安として参考にしてください。
商品名 | プラネットペット(公式) | Amazon |
---|---|---|
CP-チキン&ターキ
|
2kg:4,200円 4kg(2kg×2袋):8,200円 6kg(2kg×3袋):12,000円 12kg(2kg×6袋):23,000円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
CP-サーモン&ほうれん草
|
2kg:4,600円 4kg(2kg×2袋):8,400円 6kg(2kg×3袋):12,500円 12kg(2kg×6袋):24,000円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
CP-ラム&リンゴ
|
2kg:4,700円 4kg(2kg×2袋):9,100円 6kg(2kg×3袋):13,600円 12kg(2kg×6袋):26,000円購入ページはこちら |
2kg:5,950円
購入ページはこちら |
CP-鴨&オレンジ
|
2kg:4,200円 4kg(2kg×2袋):8,200円 6kg(2kg×3袋):12,000円 12kg(2kg×6袋):23,000円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
CP-ラム&ブロッコリー
|
2kg:4,800円 4kg(2kg×2袋):9,000円 6kg(2kg×3袋):13,000円 12kg(2kg×6袋):25,000円購入ページはこちら |
2kg:- |
CP-サーモン&アスパラガス
|
2kg:4,600円 4kg(2kg×2袋):8,400円 6kg(2kg×3袋):12,500円 12kg(2kg×6袋):24,000円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
ツナ&サーモン&ブロッコリー
|
お試しのみ展開
購入ページはこちら |
|
ラム&さつまいも&ミント
|
2kg:4,400円 4kg(2kg×2袋):8,400円 6kg(2kg×3袋):12,500円 12kg(2kg×6袋):24,000円購入ページはこちら |
2kg:- |
CP-サーモン、サツマイモ&アスパラガス シニア犬用
|
2kg:4,200円 4kg(2kg×2袋):8,200円 6kg(2kg×3袋):12,000円 12kg(2kg×6袋):23,000円購入ページはこちら |
2kg:- |
CP-シニア
|
2kg:4,300円 4kg(2kg×2袋):8,400円 6kg(2kg×3袋):12,200円 12kg(2kg×6袋):24,000円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
トラウト&サーモン シニア(7+)&体重管理用
|
2kg:4,300円 4kg(2kg×2袋):8,400円 6kg(2kg×3袋):12,300円 12kg(2kg×6袋):23,500円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
ターキ―&クランベリー シニア(7+)&体重管理用
|
2kg:4,300円 4kg(2kg×2袋):8,400円 6kg(2kg×3袋):12,300円 12kg(2kg×6袋):23,500円購入ページはこちら |
2kg:5,600円
購入ページはこちら |
CPーターキー、豚肉&かぼちゃ シニア(7+)体重管理用
|
1.8kg:4,200円 3.6kg:8,200円 5.4kg:12,000円購入ページはこちら |
2kg:- |
プラぺドッグフードの原材料・成分は安心・安全か?
愛犬に毎日食べさせるものだからこそ、どんな材料が使われているのか気になりますよね。
プラぺドッグフードでは、人工の保存料や着色料をできるだけ使わず、自然の素材を生かしたレシピで作られています。
ここでは、人気の「CPーチキン&ターキー」、「CPー鴨&オレンジ」、「CPーサーモン&アスパラガス」の3つのフレーバーについてご紹介しますので、参考にしてください。
安全性レベル | ★★★★ |
---|---|
原材料 | ★★★★ |
添加物の有無 | ★★ |
オイルコーティングの有無 | ★★ |
栄養バランス | ★★★★ |
生産工場の認定取得 | -(HACCP) |
CP-チキン&ターキ

引用:プラペ ドッグフード
お肉 | チキン&ターキー60%(26%新鮮に調理されたチキン、10%新鮮に調理されたターキー、9%乾燥チキン、8%乾燥ターキー、5%鶏脂、チキンストック2%を含む) |
---|---|
魚 | – |
野菜 | サツマイモ、リンゴ、 にんじん、ウコン、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリ、ショウガ |
穀物 | – |
その他 | ヒヨコ豆、 レンズ豆、アルファルファ、エンドウ豆、卵、サーモンオイル、ココナッツオイル、海藻、クランベリー、緑茶エキス、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、グルコサミン (890mg/kg)、メチルサルフォニルメタン(MSM)(890mg/kg)、コンドロイチン硫酸(675mg/kg)、ユッカ・シジゲラ(480mg/kg)、L-カルニチン(480mg), プロバイオティクス(善玉菌-エンテロコッカス・フェシウム, ラクトバチルス菌) 、ビタミン類(コリン、E、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸、ナイアシン、A、アスコルビン酸、B1、パントテン酸、B6、B2、D3、ビオチン、B12、葉酸)、プレバイオティクスFOS、ローズマリー、有機セレン |
成分 | 含有量 |
---|---|
たんぱく質 | 30%以上 |
脂質 | 14.5%以上 |
粗繊維 | 5%以下 |
灰分 | 8%以下 |
水分 | 9%以下 |
代謝エネルギー | 364 kcal/100g |
鶏肉(チキン)と七面鳥(ターキー)を主原料に使った、低脂肪・高タンパクのレシピです。
筋肉を保ちたいわんちゃんや、元気いっぱいに走り回る子にぴったりです。
どちらのお肉も消化が良く、胃腸にやさしいのが特徴です。香りが良くて食いつきもよく、小食の子にも人気があります。
栄養もしっかり取れるので、成長期からシニアまで幅広く使える安心メニューです。
CP-鴨&オレンジ

引用:プラペ ドッグフード
お肉 | 鴨50%(新鮮に調理された鴨肉、乾燥鴨肉&鴨脂) |
---|---|
魚 | – |
野菜 | サツマイモ、サヤインゲン、オレンジ、クランベリー |
穀物 | – |
その他 | オメガ3脂肪酸サプリ、リンシード、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、プレバイオティクスフラクトオリゴ糖(FOS)、プレバイオティクスマンナンオリゴ糖(MOS)、有機セレン |
成分 | 含有量 |
---|---|
たんぱく質 | 26% 以上 |
脂質 | 14% 以上 |
粗繊維 | 4% 以下 |
灰分 | 9% 以下 |
水分 | 8% 以下 |
代謝エネルギー | 367 kcal/100g |
アレルギーに配慮したい方におすすめなのが、鴨肉を使ったこちらのフレーバー。
牛肉や鶏肉が合わないわんちゃんにも試しやすい“新奇タンパク源”として注目されています。
オレンジはビタミンCが豊富で、免疫力をサポート。
さっぱりとした香りで、いつもと違ったごはんを楽しみたい子にもぴったりです。
CP-サーモン&アスパラガス

引用:プラペ ドッグフード
お肉 | – |
---|---|
魚 | サーモン&トラウト50% ( 新鮮に調理されたサーモン&トラウト、乾燥サーモン、サーモンストック) |
野菜 | サツマイモ、エンドウ豆、アスパラガス |
穀物 | – |
その他 | オメガ3脂肪酸サプリ、リンシード、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、プレバイオティクスフラクトオリゴ糖(FOS)、プレバイオティクスマンナンオリゴ糖(MOS) |
成分 | 含有量 |
---|---|
たんぱく質 | 26% 以上 |
脂質 | 11% 以上 |
粗繊維 | 3.5% 以下 |
オメガ-6脂肪酸 | 1.8% |
オメガ-3 脂肪酸 | 3.0% |
代謝エネルギー | 359 kcal/100g |
魚が好きな子や、皮膚・被毛のトラブルが気になる子におすすめなのがこちら。
サーモンにはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、毛並みを整えたり、皮膚を健康に保つ働きが期待できます。
アスパラガスは野菜の中でも栄養価が高く、体の調子を整えるサポートをしてくれます。
「最近毛がパサついてきた…」というお悩みにも寄り添ってくれる、やさしいフードです。
プラぺドッグフードドッグフードがどのようなワンちゃんに向いているか
わんちゃんにも体質や年齢、性格に合わせた「合うごはん」「合わないごはん」があります。
プラぺドッグフードは、特別な健康管理が必要な子から、毎日を元気に過ごすための栄養をしっかり取りたい子まで、さまざまなわんちゃんに対応できる設計が魅力です。
ここでは、どんなタイプの子にぴったりなのかを、具体的にご紹介します。
運動量が多く、筋肉をつけたいワンちゃん
毎日元気いっぱいに走り回るわんちゃんには、しっかりタンパク質を摂れるごはんがぴったりです。
プラぺにはお肉がたっぷり使われているので、筋肉の維持や体力づくりにぴったりの栄養バランスになっています。
アクティブな子はもちろん、ドッグスポーツに取り組んでいる子にもおすすめです。
小食なワンちゃん
「なかなかごはんを食べてくれない…」とお悩みの飼い主さんにも、プラぺは頼りになります。
お肉の香りが豊かで、わんちゃんの食欲をそそる作りになっているため、小食の子でも興味を持ってくれることが多いのもこのドッグフードの特徴です。
少量でも栄養がしっかり摂れるうえ、香りや味にもこだわっている点が小食のわんちゃんの味方になってくれます。
アレルギーのあるワンちゃん
アレルギー体質のわんちゃんには、食材選びがとても大切です。
プラぺでは、鶏肉・牛肉や穀物を使わないグレインフリーレシピも用意されており、体に合うごはんを見つけやすくなっています。
「アレルギーが出にくくなった」「便の調子が良くなった」という口コミもあり、体質が気になる飼い主さんにも安心しておすすめできます。
まずは少量から試してみるのもおすすめです。
解約・休止に関して(解約金の有無・解約方法に関して)
定期便を始める際に気になるのが、「途中でやめたくなったらどうしよう?」という点です。
プラぺの定期便は、いつでも解約・休止が可能で、解約金などの負担も一切かかりません。
解約方法も電話やインターネットから手軽にできるので、ご年配の方でも安心です。
「うちの子に合うか心配」「まずは様子を見たい」という方も、無理なく始められます。
お試しの有無
「いきなり買って食べなかったらもったいない…」そんな心配をされる方のために、プラぺには無料サンプルのお試し制度があります。
少量から試せるので、愛犬の食いつきや体調の変化を確認したうえで購入を判断できます。
初めてのごはん選びでは特に、香りや食いつき、便の状態などを見ておきたいものです。
無理なく始めたい飼い主さんにとって、お試し制度は心強い味方になるでしょう。
犬種 | 無料サンプルの種類 |
---|---|
子犬用 | CPーチキン&ターキー(小粒)
購入ページはこちら |
CPーラム&りんご(小粒)
購入ページはこちら |
|
成犬用 | CPーチキン&ターキー(小粒)
購入ページはこちら |
CPーラム&りんご(小粒)
購入ページはこちら |
|
CPー鴨&オレンジ(中粒)
購入ページはこちら |
|
CPーサーモン&ほうれん草(小粒)
購入ページはこちら |
|
CPー鴨&オレンジ(小粒)
購入ページはこちら |
|
シニア&体重管理用 | ターキー& クランベリー (シニア 7+& 体重管理用) (中粒)
購入ページはこちら |
トラウト&サーモン (シニア 7+&体重管理用) (中粒)
購入ページはこちら |
|
CPシニア チキン&ターキー(小粒)
購入ページはこちら |
|
CPーターキー、豚肉&かぼちゃ (シニア&体重管理用 ) (小粒)
購入ページはこちら |
|
成分限定食・低アレルギー | CPーラム&りんご(小粒)
購入ページはこちら |
CPー鴨&オレンジ(中粒)
購入ページはこちら |
|
CPーラム&ブロッコリー(中粒)
購入ページはこちら |
【実際のレビュー】愛犬にプラぺドッグフードを与えてみた!
我が家の愛犬に「プラぺドッグフード CPーチキン&ターキー」を与えてみました。
プラぺドッグフードは、味の種類が豊富なので、愛犬の好みに合わせて選べます。
食欲旺盛なうちの子は食べてくれるのか、1か月後、2か月後の変化とともにご紹介します
お肉の香りが強くバクバク食べた!
袋を開けた瞬間、お肉の香ばしい香りがふわっと広がってきて、びっくりしました。
うちの子もすぐに近づいてきて、器に入れる前から鼻をくんくんさせて待っていたんです。
食べ始めたらあっという間で、いつものような迷いや残しも見られなかったので、これは相当気に入ったのかなと思いました。
1か月後:毛並み・皮膚がきれいになってきた
与え始めてから1か月が経ったころ、毎日のブラッシングの中で毛の手触りが変わってきたことに気づいたんです。
これまでは少しパサつきやゴワつきが気になっていたんですが、最近はやわらかさとツヤが出てきて、手ぐしでもスムーズに通るようになってきたのには驚きました。
皮膚のかゆみも落ち着いてきたようで、体を掻く回数が減ってきたように感じました。
食事の影響って、こういうところに出るんだなと、あらためて思わされました。
2か月後:筋肉がしっかりついて運動量が増えた
2か月ほど続けたころには、わんちゃんの散歩中の足取りが軽くなってきていることに気づきました。
特に後ろ脚の筋肉がしっかりしてきたようで、坂道や階段もスムーズに登っていく姿が見られるようになってきました。
以前は途中で立ち止まることもあったんですが、今では自分からどんどん前に進んでいく様子が見られて、元気が戻ってきたのかなと感じるようになりました。
プラぺドッグフードに関するQ&A
プラぺドッグフードについて、実際に始める前に気になることや、続けていく中での不安は少なくないかもしれません。
ここでは、プラぺドッグフードに関する疑問をQ&A方式でまとめました。
初めての方も、これから切り替えを検討している方も、参考にしていただければと思います。
プラぺドッグフードを与えるとどんな変化が期待できますか
食べ始めてすぐに感じることが多いのは、「食いつきが良くなった」という変化です。
また、1か月ほど続けていくと毛並みが整ったり、皮膚の状態が落ち着いたという声もあります。
毎日続けていくことで、お腹の調子も整うことが期待できるでしょう。
どのようにしてスタートすればいいですか
まずは、今食べているフードに少量ずつ混ぜていくのがおすすめです。
わんちゃんの消化器官はデリケートにできています。
急に切り替えるのではなく、これまでのフードに少しずつ混ぜて与えることで、体への負担も少なくできます。
もし、下痢になったり食が細くなってしまったりした場合は、量を減らして様子を見るといいでしょう。
まとめ
今回は、プラぺドッグフードについて紹介をしました。
プラぺドッグフードは、香り・栄養・安心感をバランスよく備えたプレミアムフードで、愛犬の健康を支える強い味方になってくれるはずです。
愛犬の年齢や状態に合ったドッグフードを選び、わんちゃんの「食べる幸せ」と、飼い主の「選んでよかった」という気持ちが、少しでも重なるきっかけ作りにお役立てください。
開宮崎
最新記事 by 開宮崎 (全て見る)
- 柴犬は飼ってはいけない!?大変なエピソードから難しい理由まで詳しく紹介! - 2025年7月9日