【PR】

ペトコトフーズの口コミや評価は?原材料の安全性や料金を徹底解説

ぺトコト 口コミ 評判

ナチュナルドッグフードのひろばでは、アフィリエイトプログラムを利用し株式会社ゆずず等から委託を受け広告収益を得て運用しております。
logo-shortcode

運営会社:株式会社バウムクーヘン
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル2F
法人番号:9290001065906
公式HP:https://www.wanchan-life.jp/

記事の監修者

獣医師

葛野莉奈

麻布大学獣医学部 卒業後、横浜・川崎市の動物病院で勤務。その後、会員制動物電話相談動物病院で勤務。現在は、かどのペットクリニックの院長を務める
記事の監修者
獣医師

葛野莉奈
麻布大学獣医学部 卒業後、横浜・川崎市の動物病院で勤務。その後、会員制動物電話相談動物病院で勤務。現在は、かどのペットクリニックの院長を務める
ペトコトフーズは食いつきがいい

冷凍とは思えない美味しさって本当?

豊富なドッグフードから1つを選ぶのは難しいですが、愛犬の健康や成長を考えると、栄養価が高く安全なものを選びたいですね。

ペトコトフーズは、「愛犬の食いつきが良くなった」「体調に良い変化があらわれた」など、口コミ・評価の高いドッグフードです。

食材の旨味や香りを生かしており、温めると食欲をそそる香りがするため、ワンちゃんも大喜びで食いつきます。

低温スチーム料理につき、香りだけでなく栄養素もしっかりキープ。

この記事では、ペトコトフーズの特徴や口コミ、公式HPでの料金やAmazonや楽天の最安値などを解説しています。

この他にも、お試しセットの有無・アレルギー食材についても触れておりますので、購入前の参考にしてください。

目次

【良い口コミ編】実際にペトコトフーズを使った飼い主の声

ペトコトフーズは「安全で栄養価が高い」「無添加で安心」などの声が多く上がっているドッグフードです。

下記では、ペトコトフーズを実際に愛犬に与えている飼い主にアンケートを行い、口コミ・評判を調査しました。

当サイト・ページで使用している各サービスの口コミを独自に集め匿名掲載を行っています。また各サービスの評価の根拠の一部にしています。またドッグフードの口コミを投稿も可能です。※下記フォームから投稿可能です
口コミ投稿フォーム

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    ※当フォームから取得した個人情報・メールアドレス・口コミ内容は匿名での掲載・掲載以外でも目的で使用しません。 ※各サービスへのクレーム・誹謗中傷と判断した場合は掲載いたしません。

    ※独自調査に関してはコンテンツポリシーをご覧ください。

    食いつきが良くバクバクたべてくれる

    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    食が細く困っていましたが、ペトコトフーズは即完食するくらいに食べてくれます。おかわりをねだられることがあるなんて、今までなかったです。
    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    4種類をローテーションしてトッピングしています。色んな栄養がバランスよく食べられますし、特別な日にはドライフードと1:1で混ぜるなど工夫しています。調子に合わせて食べさせられるのがいいですよね!

    トッピングをすることで、足りない栄養素を補うことができる

    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    ペトコトフーズをいつものフードにトッピングしました。鼻をクンクンさせて、あとはペロリと食べてくれたので良かった。トッピングとしても優秀で、手放せません!!
    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    フレッシュなトッピングでいつものフードがごちそうになりました。お肉系のドライフードを与えておりオメガ脂肪酸を摂取させたいと思いトッピングで使用しています。食いつきのよさは、驚くほど良いです。

    ライフステージ・体の悩みに合わせて商品を選ぶことができる

    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    栄養や食べやすさが考えられているごはんで、愛犬の体調や年齢に合わせて選択できるのが嬉しい。混ぜるだけで栄養価が高くなるので、カロリー制限中も問題ありませんでした。
    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    消化器官が弱っているシニア犬にも安心して食べさせられます。水分が多いので、水を飲みたがらない、体調が悪い時の特別食にしています。また、シニアになり顎の力が弱くなったので食べやすいウエットフードはとても助かります。

    【悪い口コミ編】実際にペトコトフーズを使った飼い主の声

    良い口コミに目が行きがちですが、安心して使用するには悪い口コミにも目を向けておきましょう。

    金額が高く、大型犬だどコスパが悪い」「種類によっては食べてくれない」などの口コミもあるので、確認してみてください。

    金額が高く、大型犬だどコスパが悪い

    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    栄養価が高いのはわかりますが、フード量が多い大型犬に食べさせるにはコスト面ではキツイ。
    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    高い!トッピングにしても、餌の量が多いからかなり乗せないと食いつかない。

    種類によっては食べてくれない

    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    味の好みがあるらしく、食べませんでした…もったいないから食べて!!
    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    他のフードでは好き嫌いはなかったのですが、低脂肪でもないし、種類によっては口をつけません。

    冷凍庫を占領される

    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    …冷蔵庫がペトコトフーズで占領されてしまいました。夏場は、冷凍庫の出番が多いので困っています。
    実際に体験したユーザー
    実際に体験したユーザー
    人の食事と一緒に入れるのに抵抗があります。結構な量ですし、ワンちゃん用の冷蔵庫がある人向けでは?

    ペトコトフーズの口コミをAmazon・楽天を調査してみた!

    ペトコトフーズの口コミをAmazon・各SNSで調査してみました!

    ワンコの広場でのアンケート調査以外での、ペトコトフーズユーザーの口コミを知りたい方は要チェックです。

    Amazon

    まずはAmazonでプラぺドッグフードを注文し高い評価をしたユーザーの口コミからご紹介します。

    ★★★★★|定期的に購入したくなりました

    普段は進んでドッグフードを食べない柴犬が勢いよく食べてるのを見て嬉しくなりました。冷凍なので日持ちもするのでいざという時に食べさせてあげることができるのはいいなと感じました。
    また、パッケージデザインも今風のミニマルなもので、余計な装飾が削ぎ落とされてる感じがして、個人的にはとても気に入りました!

    引用ページ

    ★★★★★|食いつきが凄かった!

    ドライフードをあげていましたが、食いつきが悪く残すことも多かったため健康面も考えフレッシュフードを試してみようと思い購入しました。
    ドライフードと混ぜてあげてみたところ、かなり食いつきよくドライフードごとすぐに完食し、お皿まで舐めてくれました!
    ご飯が楽しみになったようで本当によかったです。定期便もあるとのことなので続けてみようと思います。

    引用ページ

    次に低評価の口コミです。

    |食べない

    他社の手作りフードをよく食べるので、こちらを試したところ、最初は少し食べましたがそれっきりで全く食べません。
    匂いを少し嗅いで見向きもしません。
    私が嗅いでみても美味しそうな匂いはしません。食べないので廃棄しました。
    もう買うことはありません。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています

    引用ページ

    |変な匂い

    たぶん、添加物の匂いが受け付けないうちの犬でした。

    引用ページ

    楽天

    まずは楽天でペトコトフーズを注文し高い評価をしたユーザーの口コミからご紹介します。

    ★★★★★|オススメです!

    10歳のチワワのためにお試しで購入してみました。ハイシニアになるのでもっと食に気を遣ってあげたく、野菜も食べてほしいので(野菜嫌いです)。今のフードも食いつきよく食べムラはないのですが、ペトコトフーズのパウチを開封したら、普段めったに声を出さないのに、キューンと鳴いて舌なめずりして待っていました!言うまでもなく食べっぷりはすごくて、いつまでもお皿をなめていました。お通じも快調です。定期購入しようと思います!

    引用ページ

    ★★★★★|安心安全の大好きなごはん

    アレルギーがあるので、お魚のフードを購入しました。入っている食材も安心できるし、冷凍できるので消費期限も長く保管できて助かります。冷凍しても味や香りが落ちることもなく、開けた瞬間、うちの子は待ちきれなそうにおすわりしています。これからもお世話になりたい商品です。

    引用ページ

    次に低評価の口コミです。

    |全く食べてくれなかった、残念。

    かぼちゃと米で、かさまししているみたいで、食べてくれませんでした。前回の、お試しで、ビーフは、何とか食べてくれたので、リピートしましたが、やはり、無理でした。これは、かぼちゃと米、みたいな題名?にした方が良くないですかね?リピートは、しません。

    引用ページ

    |ダメでした。

    レビューを読んで購入しましたが、逃げて歩いてましたが、ビーフだけは、何とか一匹の方が食べてくれました。しかし、上に振りかけないと完食はしてくれませんでした。リピートで、ビーフ味だけは注文してしまいましたが、フィッシュは、臭くて。リピートは、無いです。

    引用ページ

    ペトコトフーズとは?基本情報と特徴まとめ

    販売会社 株式会社PETOKOTO
    設立 2015年3月23日
    住所 〒150–0031
    東京都渋谷区桜丘町23-3篠田ビル3階
    電話番号 03-6735-9920
    代表者 大久保 泰介
    法人番号 9011001104672

    ペトコトフーズは国産原材料使用・保存料無添加と、動物の健康を考えたフレッシュフードです。

    獣医師が開発したフードとのことで、愛犬家の間でも話題になっています。

    他のフードとなにが違うの?」「食いつきがいいなら食べさせたい」など、気になるペトコトフーズの特徴について解説します。

    【特徴①】原材料はヒューマングレード

    私たちが食べられない食材は使わない、ヒューマンの食事を届けるのがペトコトフーズです。

    日本では「ペットフード安全法」によって、ペットの健康を害する食品の製造はもちろんですが、輸入も禁止されています。

    ペットフードの安全基準は制限や規制が少ない最低限レベルであるため、健康志向の飼い主さんにヒューマングレードのフードが注目されるようになりました。

    原材料はすべて国産にこだわり、産地に関しても公式で発表しています。

    国産食材は生産者から流通経路が管理されており、安心できる生産背景で、異物混入や汚染リスクが低いのが特徴です。

    鮮度の高さ、アレルゲンリスクの低さからも、国産野菜を使うメリットは大きいと言えます。

    毎月の産地情報は公式サイトで確認できますので、是非ともチェックしてください。

    Pick up!
    ヒューマングレードのドッグフードおすすめ7選!高品質なフードの選び方や注意点
    ヒューマングレードのドッグフードおすすめ7選!高品質なフードの選び方や注意点

    「ヒューマングレードのドッグフードは高品...

    【特徴②】消化吸収の良いフレッシュフード

    加熱調理されたフレッシュフードは、ヒューマングレードの食材を使用しています。

    これらは水分摂取量も多く消化吸収に優れているため、胃腸への負担が少なくないのが特徴です。

    オリーブオイルやえごま油など、健康効果が高く胃腸に優しいオイルを使うことで、消化吸収の高いフードを実現しました。

    さつまいも・玄米・かぼちゃなど消化の良い炭水化物を利用し、アレルゲンとなる穀物類が少ないのもポイントです。

    ヒューマングレードの食材を低温スチーム加熱し、素材の旨味や栄養を逃しません。

    低温スチーム加熱した食材を急速冷凍し、肉や野菜が本来持っている旨味を閉じ込めます。

    解凍して食べられますが、ぬるま湯や電子レンジを使って人肌程度に温めると、食材の香りが引き立ち愛犬も食いつきます。

    ・優れた消化吸収:フレッシュフードはドライフードよりも消化吸収がされやすく、愛犬の腸内環境を整える助けとなります。
    ・健康的な排泄の促進:フレッシュフードを摂取することで、健康的な排泄が期待できます。
    ・エネルギーレベルのアップ:新鮮な食材を使用することで、愛犬の活力が増し、よりアクティブなライフスタイルをサポートします。

    引用:NPO法人 SPA

    【特徴③】お腹に優しい乳酸菌・ビフィズス菌配合

    ペトコトフーズ全種に乳酸菌・ビフィズス菌を配合しています。

    善玉菌を増やし腸内環境を整えると、下痢・軟便・便秘の改善効果が期待できるため、ペトコトフーズ全種に乳酸菌・ビフィズス菌を配合しています。

    腸内環境の乱れは免疫全体のバランスを崩してしまい、アレルギー発症リスクを高めてしまうのです。

    ビフィズス菌・乳酸菌は善玉菌を増やし悪玉菌を減らすため、免疫機能を正常化させます。

    腸内環境が整うとバリア機能が高まり、腸の炎症を抑えますから消化を助けるだけでなく、胃腸の負担を軽減し免疫力アップに働きます。

    ビフィズス菌・乳酸菌の2つが腸内で増えると、便通や腸内バランスが改善され免疫調整によってアレルギー予防や改善も可能です。

    Pick up!
    ウェットタイプ(半生)のドッグフードおすすめ4選!|ドッグヘルスアドバイザー解説

    こんにちは。ドッグヘルスアドバイザー...

    【特徴④】高タンパク質で低カロリー

    鶏むね肉や牛肉・豚肉、魚などの高品質な動物性たんぱく源は、ワンちゃんの筋肉量を増やしながら効率的に脂肪を燃焼させます。

    高タンパク質な食事は低カロリーで満腹感が持続しやすいため、肥満解消や基礎代謝の向上に必須です。

    基礎代謝が上がれば健康的な体を維持できますし、免疫力も向上し病気になりにくい体を維持できます。

    美しい皮膚・被毛の健康にも、高タンパク質で低カロリーの食事は大切ですし、体重管理にも役立ちます。

    肥満気味のワンちゃんや筋肉量が減少するシニア犬にも積極的に摂取すべき栄養素です。

    下記は、フレッシュドッグフードチキンの成分一覧です。


    ペトコトフード チキン

    成分 含有量
    たんぱく質 11%以上
    脂質 5.0%以上
    炭水化物 10%以上
    粗繊維 1.0%以下
    灰分 5.0%以下
    水分 70.0%以下

    上記の通り、たんぱく質が11%もありウエットフードの中では保有量がとても多いです。

    他のウエットドッグフードを下記の通りです。

    ドッグフード名 たんぱく質量
    カナガンウエット 8%以上
    ニュートロ 7.0%以上
    ロイヤルカナン|ミニ アダルト ウェット 5.6 %以上

    【特徴⑤】グレインフリー・グルテンフリー

    ペトコトフーズはアレルギー持ちのワンちゃんでも安心して食べられるグレインフリー・グルテンフリーフードです。

    ワンちゃんは穀物の消化が苦手なだけでなく、体重管理が難しい食材でもあります。

    皮膚トラブルや消化不良の原因となるため、グレインフリーならリスクを軽減しながら必要な栄養をしっかり摂取可能です。

    ワンちゃんの代表的なアレルギーである小麦を完全にカットしたグルテンフリーフードは、ヒューマングレードの食材を使ったお腹にやさしいフードです。

    【特徴⑥】栄養の専門チームに相談できる

    栄養学に基づき、獣医師とペット栄養管理士がメニューを監修しています。

    栄養素バランスに優れたドッグフードですが、「食いつきが良くない」「体重管理が難しい」など、食べさせるだけでは解決しない悩みを抱えている飼い主さんもいるでしょう。

    ペトコトフーズには無料相談サービスがあり、LINE・メール・電話にて獣医師・ペット栄養管理士が答えてくれます。

    愛犬の年齢や体重に合わせたメニューやフードの選びかたや、継続中に体調などの変化があった時の対応などです。

    成犬からシニア犬へ食事をどう切り替えるか、量の調整などのアドバイスも受けられます。

    【特徴⑦】袋にはグラムのメモリがあってジップ付き

    冷凍フードは計量が難しく、取り出しにくいのでは?と敬遠されがちです。

    ペトコトフーズは小分けサイズ(100g)で裏面にグラム単位の目盛り付き、ワンちゃんが食べる量を調整しやすくなっています。

    開封後、空気でパックが膨らむこともなく、におい漏れを防ぎながら冷蔵庫で保存できるように工夫されているからです。

    ジップは何度開封してもしっかり閉まり、冷蔵庫の食品へにおいが移る心配もありません。

    【特徴⑧】獣医師と相談して購入できる食事療法食がある

    ペトコトフーズでは、問診フォームに回答をして購入できる食事療法食があります。

    大切な愛犬にとって食事療法食が必要かどうかを専門家が判断してくれるので、体の状態が気になっている飼い主の方は活用してみてください。

    また、自分だけではどの商品が愛犬にあっているのかわからないという方にもおすすめです。

    ペトコトフーズの製品と価格一覧

    ヒューマングレードの食材を使い、添加物は一切使用しないペトコトフーズは、冷凍フレッシュフードと常温ウエットフードを展開しています。

    ワンちゃんの好みに合わせて、4つの味が用意されています。

    初めて利用される飼い主さんのために、お試しセットも販売されているので、公式・Amazon・楽天、それぞれの価格を見ていきましょう。

    冷凍フレッシュフード

    商品名 公式サイト Amazon 楽天
    味が選べる定期便 フレッシュドッグフード

    100g×8パック:4,800円
    100g×12パック:6,880円
    100g×24パック:12,980円
    100g×48パック:25,800円購入ページはこちら
    100g×12パック:7,990円
    2回目以降
    8,990円購入ページはこちら
    フレッシュドッグフード チキン

    100g×8パック:6,100円
    100g×12パック:8,600円
    100g×24パック:16,225円
    100g×48パック:32,250円購入ページはこちら
    100g×1パック:800円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら
    フレッシュドッグフード ビーフ

    100g×8パック:6,100円
    100g×12パック:8,600円
    100g×24パック:16,225円
    100g×48パック:32,250円購入ページはこちら
    100g×1パック:800円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら
    フレッシュドッグフード ポーク

    100g×8パック:6,100円
    100g×12パック:8,600円
    100g×24パック:16,225円
    100g×48パック:32,250円購入ページはこちら
    100g×1パック:800円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら
    フレッシュドッグフード フィッシュ

    100g×8パック:6,100円
    100g×12パック:8,600円
    100g×24パック:16,225円
    100g×48パック:32,250円購入ページはこちら
    100g×1パック:800円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら
    フレッシュドッグフード 低脂肪チキン

    100g×8パック:6,100円
    100g×12パック:8,600円
    100g×24パック:16,225円
    100g×48パック:32,250円購入ページはこちら
    100g×1パック:800円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら

    常温ウエットフード

    商品名 公式もしくは扱っているショップ Amazon 楽天
    味が選べる定期便 ウェットドッグフード

    100g×8パック:5,980円
    100g×12パック:7,980円
    100g×24パック:14,800円
    100g×48パック:2,8800円購入ページはこちら
    100g×12パック:7,990円
    2回目以降
    8,990円購入ページはこちら
    ウェットドッグフード チキン

    100g×8パック:7,475円
    100g×12パック:9,975円
    100g×24パック:18,500円
    100g×48パック:36,000円購入ページはこちら
    100g×1パック:880円
    100g×2パック:1,980円
    100g×4パック:3,920円
    100g×8パック:7,680円
    100g×12パック:10,800円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,980円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら
    ウェットドッグフード ビーフ

    100g×8パック:7,475円
    100g×12パック:9,975円
    100g×24パック:18,500円
    100g×48パック:36,000円購入ページはこちら
    100g×1パック:880円
    100g×2パック:1,980円
    100g×4パック:3,920円
    100g×8パック:7,680円
    100g×12パック:10,800円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページは購こちら
    ウェットドッグフード ポーク

    100g×8パック:7,475円
    100g×12パック:9,975円
    100g×24パック:18,500円
    100g×48パック:36,000円購入ページはこちら
    100g×1パック:880円
    100g×2パック:1,980円
    100g×4パック:3,920円
    100g×8パック:7,680円
    100g×12パック:10,800円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら
    ウェットドッグフード フィッシュ

    100g×8パック:7,475円
    100g×12パック:9,975円
    100g×24パック:18,500円
    100g×48パック:36,000円購入ページはこちら
    100g×1パック:880円
    100g×2パック:1,980円
    100g×4パック:3,920円
    100g×8パック:7,680円
    100g×12パック:10,800円
    100g×24パック:17,800円購入ページはこちら
    100g×2パック:1,880円
    100g×4パック:3,720円
    100g×8パック:7,280円
    100g×12パック:9,880円購入ページはこちら

    ペトコトフーズの原材料・成分は安心・安全か?

    国産原材料使用で保存料無添加のペトコトフーズですが、原材料は本当に安心なのか気になりますよね。

    ここでは、ペトコトフーズ全体の安全レベル、「冷凍フレッシュフード(チキン)」「冷凍フレッシュフード(ポーク)」「冷凍フレッシュフード(チキン)」の原材料を紹介します。

    安全性レベル ★★★★★
    原材料 ★★★★
    添加物の有無 ★★★★★
    オイルコーティングの有無 ★★★★
    栄養バランス ★★★★
    生産工場の認定取得 ★★★★★

    冷凍フレッシュフード チキン

    お肉 国産鶏肉
    野菜 国産さつまいも、国産にんじん、国産小松菜
    穀物
    その他 すりごま、寒天、亜麻仁オイル、フィッシュオイル、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
    成分 含有量
    たんぱく質 37%以上
    脂質 17%以上
    粗繊維 3.3以下
    灰分 5.0%以下
    水分 70.0%以下

    低脂肪・高たんぱくの国産鶏のむね肉を使用し、低カロリーでダイエットフードとしても安心です。

    脂質が少なく胃腸に優しいタンパク質でもあるむね肉は、アレルギーリスクが低く安心して与えられます。

    小麦アレルギーにも対応したグルテンフリー、水分量は約70%以上のフレッシュフードです。

    冷凍フレッシュフード ポーク

    お肉 国産豚肉
    野菜 国産にんじん、国産キャベツ、国産おから
    穀物 国産白米
    その他 国産卵、フィッシュオイル、すりごま、亜麻仁オイル、寒天、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
    成分 含有量
    たんぱく質 9.0%以上
    脂質 5.6%以上
    粗繊維 1.0%以下
    灰分 4.5%以下
    水分 70.0%以下

    疲労回復・代謝アップ効果のある国産豚肉を使用し、4種の中でも栄養バランスに優れてたフーズに仕上げました。

    高たんぱくで筋肉維持やアップにも働き、コクと香りで食いつきも良いので、小食なワンちゃんから体力や筋力が落ちやすいシニア犬にまでおすすめです。

    グルテンフリーのため、アレルギーの犬にも安心して食べさせられます。

    冷凍フレッシュフード フィッシュ

    お肉
    北海道産タラ
    野菜 国産さつまいも、国産にんじん、亜麻仁オイル、国産キャベツ
    穀物 グルテンフリー・グレインフリー
    その他 フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌)
    成分 含有量
    たんぱく質 30%以上
    脂質 17%以上
    粗繊維 3.3%以下
    灰分 13.3%以下
    水分 70.0%以下

    高たんぱく・低脂質・低カロリーのスケトウダラを使用した、ダイエット向けグレインフリーフードです。

    やわらかく、消化しやすい動物性たんぱくに、乳酸菌・ビフィズス菌配合でお腹が弱い愛犬にも安心して与えられます。

    話題のEPA・DHA、オメガ3脂肪酸を豊富に含み、皮膚・被毛を美しく保ちます。

    ペトコトフーズドッグフードがどのようなワンちゃんに向いているか

    ここでは、ペトコトフーズがどのようなワンちゃんにおすすめなのか、口コミや評判を元に解説します。

    高齢のワンちゃん

    シニア犬は運動量が減るため、フードによる肥満予防が重要になります。

    低カロリー・高たんぱくな食事では、減少していく筋肉をキープしながら適正体重をキープします。

    胃腸の働きが弱くなる高齢ワンちゃんも食べやすいように、胃腸に優しい食材をこだわり製法で栄養も閉じ込めました。

    ワンちゃんにも野菜の摂取は非常に重要で、泌尿器官の健康維持をサポートするためにも、水分たっぷりのフレッシュフードが効果的です。

    Pick up!
    ドッグフード 老犬 シニア 市販
    シニア犬(高齢犬・老犬)向けおすすめドッグフード18選!市販・小粒・柔らかいなどの目的別に紹介

    [sc name="compan...

    歯が弱っているワンちゃん

    高齢になると歯が弱ってしまい、硬いフードが食べにくくなります。

    ペトコトフーズは温めると、より旨味が増しやわらかく、香りが立つので食いつきもよくなります。

    消化しやすい食材を食べやすくスチームで加熱し、オイルコーティングもないので飲み込みやすく、歯や顎に負担をかけません。

    やわらかいフードは胃腸への負担を減らし消化吸収もよいため、シニア犬の栄養補給にもおすすめです。

    アレルギー持ちのワンちゃん

    フィッシュは完全グレインフリー、チキン・ポークはグルテンフリーで、アレルギーリスクが非常に低いフードです。

    アレルゲンとなる牛肉や乳製品・小麦を避け、愛犬にあったタンパク質を選べます。

    ヒューマングレードの無添加フードで消化に優しい食材は、腸内を健康に保つ効果もあります。

    特にフィッシュフードは、すべてのアレルギーに対応しており、安心して与えられるフレッシュフードです。

    Pick up!
    アレルギー対策におすすめのドッグフード12選!皮膚炎・かゆみに効果的なフードを紹介
    アレルギー対策におすすめのドッグフード12選!皮膚炎・かゆみに効果的なフードを紹介

    ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

    子犬や食が細い・小食なワンちゃん

    体が小さく食事量が少ない子犬や小食なワンチャンは、少ない量でも栄養をしっかり摂取する必要があります。

    高たんぱく・高エネルギーな食事は成長期に大切なものですし、食いつきが良い食事は成長をサポートします。

    消化しやすい調理法のペトコトフーズは、噛む力が弱いワンちゃんに食べやすいフレッシュフードです。

    普段水をあまり飲まないワンちゃん

    摂取する水分量が少ないワンちゃんは、食事からの摂取がポイントになります。

    水分量が少ないと腎臓に負担をかけてしまうため、ペトコトフーズのように水分含有量の多いフードを選ぶ必要があります。

    香りがよく、温めても美味しいペトコトフーズなら食事から水分補給が可能です。

    消化吸収にも優れているため、腎臓にも負担をかけずに健康を維持できます。

    ワンちゃんは水分補給をしないことで下記の様なリスクがあります。

    要注意!水を飲まないことで発症する可能性のある病気
    <腎臓病>
    腎臓病は初期では多飲多尿になりますが、進行するとさまざまな症状が現れます。予防のためには水分摂取と共に、食事内容にも気を配る必要があります。

    <尿路結石>
    腎臓、膀胱、尿道などに結石ができる病気です。結石ができる場所によっては排尿ができなくなることもあります。予防のためには適切な食事と十分な飲水が必要です。

    <膀胱炎>
    十分な飲水と排尿がないことにより、膀胱炎になる可能性があります。予防のためにはトイレを常に清潔に保つことも欠かせません。

    ペトコトフーズの上手な与え方

    冷凍フレッシュフード・常温ウエットフードのどちらを選んだとしても、どのような与え方が良いかを知っておく必要があります。

    食いつきや体調への効果を発揮させるために、上手な与え方をご紹介します。

    STEP1.公式サイトの食餌量計算機に愛犬の情報を入力する

    公式サイトには体型や運動量に合わせて適切な量を計算してくれる食餌量計算機があります。

    ワンちゃんの性別・体重・体型などを入力してください。

    この基本情報を元に、与えたいフード別の適切な量を自動計算します。

    STEP2.使用するペトコトフーズの種類を入力する

    ウェット・フレッシュフード共にカロリーが同じですから、種類を選んで登録します。

    併用するフードがある場合には、100gあたりのカロリーを調べて入力してください。

    パッケージ裏面に記載がありますから、そちらを参考にするといいでしょう。

    STEP3.ペトコトフーズを与える量を入力する

    毎食与えるのか、併用フードと半分程度の量を与えたいかでカロリー計算が違います。

    トッピングとして使いたい場合にも、食餌量計算機が便利です。

    与えたい量を入力すれば、1日の食事量の目安がわかります。

    生活スタイルや運動量はワンちゃんによって異なるため、計算された数値はあくまで目安として捕らえましょう。

    STEP4.食べる際には人肌程度に温める

    急速冷凍したフードのため、自然解凍がおすすめです。

    そのままでも美味しく食べられますが、人肌程度に温めると香りが立ち、食欲を刺激し食いつきがよくなります。

    電子レンジやぬるま湯を使って、温めて食べさせてください。

    解約・休止に関して(解約金の有無・解約方法に関して)

    解約や休止は、商品到着から2週間以内にマイページ及びカスタマーサービスから手続きを進めます。

    ドッグヘルスアドバイザー解説

    解約する際の手順

    ①次回お届け予定日の8日前までにマイページにログインし「次回発送情報」を確認。
    ②各種お手続きから「定期配送を停止」ボタンを押す。
    ③初回全額返金保証あり

    定期コース初回分に限り、商品到着から2週間以内にカスタマーサポートへ連絡しクール便で着払い返送。

    お客様サポートセンター

    03-6735-9920

    LINE

    お試しの有無

    ペトコトフーズは、公式サイトからお得なお試し4種セットが購入できます。

    「気になる」「冷凍フードはおいしいの?」という方は、ぜひ利用してみてください。

    お試しセット 販売価格
    冷凍フレッシュフード(バラエティ・ビーフ・ポーク・チキン・フィッシュ)

    100g×4袋:499円
    常温ウエットフード(バラエティ・ビーフ・ポーク・チキン・フィッシュ)

    100g×4袋:499円

    WEB限定!一世帯1箱限りの注文に限り、送料無料でお試しができます。

    お得なお試しセットは、こちらからご注文ください。

    初回全額返金保証

    食いつきがよくなかった」「お腹に合わなかった」など、万が一愛犬に合わなかった場合、全額返金保証が利用できます。

    ドッグヘルスアドバイザー解説

    初回全額返金保証を受けるためのポイント

    ①保証対象は、定期コースの初回購入分のみ(2回目以降を受け取った場合にも、初回分が対象になります)

    ②申請期限

    商品到着から2週間以内に、マイページかカスタマーサポートへ全額返金保証の連絡を入れてください。

    ③連絡方法と返送条件

    連絡先はマイページからメール・LINE・電話にて受付。

    商品はクール便にて着払いで返送してください。

    開封したものも、返金保証対象となるため、ジップをしっかり閉めて返送します。

    お客様サポートセンター

    03-6735-9920

    LINE

    ④返金方法

    返品商品が到着次第、支払い方法に応じて返金処理が行われます。

    登録したメールに、返金完了のお知らせが届いたら処理の完了です。

    参考:ペトコトフーズ(初回全額返金保証とはなにですか?)

    【実際のレビュー】愛犬にペトコトフーズを与えてみた!

    食べてみないとわからない」ドッグフードを我が家のワンちゃんに食べさせてみました。

    はじめての冷凍フードのワンちゃん評価はどうなのか、レビューします。

    冷凍クール便で自宅に届く

    冷凍フードのため、クール便にて届きました。

    消費期限は約1年となっており、欲しい時に与えるのであれば、コスパは悪くなさそうです。

    裏側にはグラム数の目安も記載されており、ジッパーはなかなかしっかり閉まっているため開けるのが大変でした。

    しっかり閉まるため、においもれもなく冷凍庫に保存できます。

    同封のパンフレットには、1日の食事量目安が記載されており、親切でわかりやすいのは良かったです。

    開けてみると美味しそうなにおいが!

    香りがたまらないと口コミで見た「ポーク」を開封しました。

    冷凍では良くわかりませんでしたが、電子レンジでほんのり温めると良い香りがします。

    ワンちゃんも、いつもとは違う香りに興味津々で近づいてきました。

    普通に和食で食べるような香りで、人が食べられる食材が使われているのが良くわかります。

    見た目は普通の手作りごはんで、ドックフードには見えません。

    商品によって好き嫌いはあるが良く食べる

    どれも食いつきには特に問題はありませんでしたが、お皿にだすとぺろりと食べてしまいます。

    ワンちゃんによって、多少の好き嫌いがあるのは仕方がないことです。

    うちのワンちゃんは「ビーフ」が苦手なようで、半分くらいしか食べませんでした。

    嫌いなものは、他のフードに混ぜて食べさせれば間食です。

    毛艶も良くなりましたし、排便もスムーズで、毎日元気に散歩に出かけています。

    まとめ

    今回ご紹介したペトコトフードは、子犬からシニア犬まで幅広く対応した冷凍フレッシュフードです。

    ヒューマングレードを原材料とし、完全無添加でアレルギー対応しており、獣医師と栄養士がレシピを開発していることもあり、ワンちゃんの体を考えたバランスのよいメニューです。

    冷凍で保存が効く点から、ドッグフードにしては高額な印象はありますが、定期購入には全額返金保証もありますので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。