サーモンのドッグフードおすすめ7選!安全と評判のフードを紹介

サーモンのドッグフードおすすめ7選!安全と評判のフードを紹介「サーモンが使われているドッグフードにはどんな種類がある?」
「おすすめのサーモンドッグフードは?」

サーモンが使用されているドッグフードには、さまざま種類があります。

フードの種類が多いため、どのドッグフードが良いのか迷われる飼い主さんも多いはずです。

初めて買うドッグフードをあまり調べずに選ぶと、失敗してしまう可能性があります。

今回は、サーモンが使用されているドッグフードに絞っておすすめの商品や選び方などについてご紹介します。

この記事でわかること
  • サーモンのドッグフードおすすめ7選
  • サーモンのドッグフードの選び方
  • サーモンのドッグフードに関するよくある質問

愛犬の健康を第一に考える飼い主さんにとって、フード選びの手助けとなる内容をご紹介します。

サーモンのドッグフードおすすめ7選!

サーモンのドッグフードおすすめ7選についてご紹介します。

カナガンドッグフード サーモン

カナガンドッグフード サーモンカナガンドッグフード サーモンは、主原料にサーモンが使用されたドッグフードです。

生サーモンと乾燥サーモンで、原材料の36%を占めます。

サーモン以外の魚類には、乾燥ニシン、乾燥白身魚、生マスなどが使用されています。

原材料の半分以上がお魚でできているドッグフードです。

お魚由来のオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、犬の皮膚や毛並みを健康に保つ効果が期待できます。

穀物を使用していないグレインフリーなので、穀物アレルギーを持つ犬にも与えられます。
価格(税込) 5,038円
内容量 2kg
対象 全犬種・全年齢
主原料 生サーモン、サツマイモ
原産国 イギリス

\初回購入時半額キャンペーン実施中 /

カナガン
公式HPを見る

エッセンシャル

エッセンシャルドッグフードエッセンシャルドッグフードは、サーモンが主原料に使用されたドッグフードです。

生サーモンと乾燥サーモン、サーモンオイル、サーモンスープで原材料の35.5%を占めます。

サーモン以外には、生トラウトや乾燥ニシン、生白身魚、生ニシンなどが使用されています。

お魚がふんだんに使用されたドッグフードです。

皮膚や被毛の健康維持に役立つオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。

穀物を使用していないため、穀物アレルギーのある犬にも与えられます。
価格(税込) 【通常】5,038円
【定期】4,030〜4,534円
定期コースで最大15%OFF
※2024年9月2日時点の価格情報
内容量 1.8kg
対象 全犬種・1歳以上
主原料 生サーモン、生トラウト、乾燥ニシン
原産国 イギリス

\定期コースで買えば最大20%OFF/

エッセンシャル
公式HPを見る

モグワン

モグワンモグワンは、チキンとサーモンが主原料に使用されているドッグフードです。

チキンとサーモンで原材料の半分以上を占めます。

タンパク質が豊富でありながら、脂質が抑えられています。

脂質が抑えられているため、室内飼いの犬にもおすすめです。

サーモンはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、犬の皮膚や被毛の健康維持に役立ちます。

穀物を含まないグレインフリー、全年齢対応のドッグフードです。
価格(税込) 【通常】5,038円
定期初回】2,519円
【定期】4,030〜4,534円
定期コースで初回1個半額
※2024年9月2日時点の価格情報
内容量 1.8kg
対象 全犬種・全年齢
主原料 チキン&サーモン
原産国 イギリス

\初回購入者限定半額キャンペーン実施中/

モグワン
公式HPを見る

プラペ ! CP サーモン & アスパラガス

プラペ ! CP サーモン & アスパラガスプラペ ! CP サーモン & アスパラガスは、サーモンとトラウトが主原料のドッグフード。

サーモンとトラウトで原材料の半分以上を占めます。

穀物を含まないグレインフリーで作られており、サツマイモやエンドウ豆、アスパラガスなどの野菜が使用されています。

サーモンは皮膚や被毛の健康をサポートする、オメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸が豊富です。

着色料や人工香料、防腐剤などは使用されておりません。

お魚メインのグレインフリードッグフードです。
価格(税込) 4,395円
内容量 2kg
対象 全年齢・中〜大型犬
主原料 サーモン&トラウト
原産国 イギリス

FISH4ドッグ ドライフード ファイネスト

FISH4ドッグ ドライフード ファイネストFISH4ドッグ ドライフード ファイネストは、サーモンが主原料に使用されたドッグフード。

サーモン由来のオメガ3脂肪酸が含まれており、犬の皮膚や被毛の健康維持に役立ちます。

また、穀物不使用のグレインフリードッグフードです。

穀物アレルギーを持つ犬にも適しています。

穀物の代わりに消化しやすいポテトやエンドウ豆などを使用しています。

様々なサイズの粒があり、小型犬から大型犬まですべての犬種に与えられます。
価格(税込) 4,730円
内容量 1.5kg
対象 141kcal
主原料 全犬種・成犬
原産国 イギリス

POCHIザ・ドッグフード ワイルドサーモン

POCHIザ・ドッグフード ワイルドサーモンPOCHIザ・ドッグフード ワイルドサーモンは、サーモンの生肉が主原料のドッグフード。

タンパク質が豊富に含まれているドッグフードです。

また、穀物が含まれておらず、穀物アレルギーがある犬にも与えられます。

関節の健康維持に役立つ緑イ貝も配合されています。

犬の活動的な生活をサポートしてくれるドッグフードです。

サーモンメインの全犬種対応のドッグフードです。
価格(税込) 5,390円
内容量 3kg
対象 全犬種・全年齢
主原料 サーモン生肉、フィッシュペプチド、ソラ豆
原産国 オランダ

アディクション サーモンブルー

アディクション サーモンブルーアディクション サーモンブルーは、サーモンがメインのドッグフード。

ニュージーランド産のキングサーモンが主原料に使用されています。

また、オーシャンフィッシュミールも使用されている、お魚メインのドッグフードです。

クランベリーやブルーベリーのような抗酸化成分を含んでおり、泌尿器系の健康をサポートします。

グレインフリーで穀物を含まないドッグフードです。

サーモンの豊かな風味で犬の食いつきが期待できます。
価格(税込) 5,566円
内容量 1.8kg
対象 全犬種・全年齢
主原料 生サーモン、ドライサーモン、オーシャンフィッシュミール
原産国 ニュージーランド

サーモンのドッグフードの選び方

サーモンのドッグフードの選び方についてご紹介します。

サーモンのドッグフードの選び方
  • フードの原材料を確認して選ぶ
  • フードの添加物に注意して選ぶ
  • フードの透明性と安全性を確認して選ぶ
  • ライフステージに合ったフードを選ぶ

フードの原材料を確認して選ぶ

アレルギー対策として、サーモンドッグフードを選ぶ場合は、原材料をよく確認しましょう。

サーモンがメインで使用されていても、他の動物性タンパク源を含む場合があります。

動物性タンパク源としてサーモンのみが使われているフードを選ぶことが大切です。

動物性タンパク質以外の食材も確認し、愛犬のアレルゲンが含まれていないかを確認しましょう。

フードの添加物に注意して選ぶ

ドッグフードに含まれる添加物には、犬がアレルギーを引き起こす原因になり得ます。

フードを選ぶときには、なるべく合成添加物が使用されていないものが望ましいです。

ドッグフードを長持ちさせるために保存料が使用されることがあります。

合成添加物ではなく天然成分を使用したドッグフードを選ぶのが良いです。
天然由来の保存料の例
  • ローズマリー抽出物
  • ミックストコフェロール

フードの透明性と安全性を確認して選ぶ

ドッグフードを選ぶ際は、フードの原材料や製造工程の透明性も重要です。

原材料の品質やフードの製造工場など、製品に関する詳細な情報が開示されているかをチェックしましょう。

原材料や製造工場に関する情報が不明瞭なフードは避けて、信頼できるブランドを選ぶことが大切です。

原材料や製造工場についての情報を確認しましょう。

ライフステージに合ったフードを選ぶ

犬の年齢や犬種に適したドッグフードを選ぶことが、フード選びで大切です。

ライフステージごとに犬が必要とする栄養素が異なります。

また、犬のサイズによって適切な粒のサイズは違います。

愛犬の年齢や大きさに適したドッグフードを選びましょう。

パッケージに記載されている例
子犬 子犬用、パピー用、全年齢対応
成犬 成犬用、アダルト、全年齢対応
シニア犬 シニア犬用、老犬用、全年齢対応

フード選びにおいて、犬のライフステージを考慮することが、適切な栄養を与えることにつながります。

サーモンのドッグフードに関するよくある質問

サーモンのドッグフードに関するよくある質問についてご紹介します。

よくある質問
  • 高品質なサーモンドッグフードはどのようなものですか?
  • サーモンを主原料とするドッグフードのメリットは何ですか?
  • サーモンのドッグフード選びで注意すべき点は何ですか?

高品質なサーモンドッグフードはどのようなものですか?

高品質なサーモンのドッグフードは、新鮮で栄養価の高いサーモンが主原料として使用されています。

抗生物質やホルモン剤が未使用で、自然の環境で育てられたサーモンが望ましいです。

どこでサーモンが獲れたか、どのように加工されたかなどの情報が記載されているフードが良いです。

信頼できるブランドから購入するようにしましょう。

サーモンを主原料とするドッグフードのメリットは何ですか?

サーモンを主原料とするドッグフードは、オメガ3脂肪酸を豊富に含むため、犬の皮膚や被毛の健康維持につながります。

また、サーモンは高タンパクで消化が良いため、筋肉の維持にも役立ちます。

さらに、サーモンはアレルギー反応を示しにくい食材とされています。

アレルギー対策にもおすすめのドッグフードです。

サーモンのドッグフード選びで注意すべき点は何ですか?

サーモンのドッグフードを選ぶ際には、原材料をしっかりとチェックすることが大切です。

原材料の最初にサーモンが記載されているのかを確認しましょう。

「サーモン生肉」や「乾燥サーモン」のように具体的な名称がかかれているフードが良いです。

また、保存料や着色料、人工香料などの合成添加物が含まれていないかも確認しましょう。

できれば製品のレビューを参考にすると良いです。

おすすめのサーモンのドッグフードまとめ

今回はサーモンドッグフードのおすすめの商品や選び方などについて解説しました。

サーモンドッグフードには、さまざま種類があります。

ドッグフード選びでは以下のポイントを抑えておくことが良いフード選びにつながります。

サーモンのドッグフードの選び方
  • フードの原材料を確認して選ぶ
  • フードの添加物に注意して選ぶ
  • フードの透明性と安全性を確認して選ぶ
  • ライフステージに合ったフードを選ぶ

また、今回ご紹介したおすすめのサーモンドッグフードは以下のとおりです。

フード選びのポイントを踏まえ、愛犬に最適なドッグフードを選ぶことが、犬の健康につながります。

The following two tabs change content below.

ナチュラルドッグフードのひろば編集部

最新記事 by ナチュラルドッグフードのひろば編集部 (全て見る)