柴犬におすすめドッグフード10選を紹介!料金からサポート効果まで詳しく解説!

柴犬におすすめドッグフード10選!コスパ・評判の良いフードを紹介

ナチュナルドッグフードのひろばでは、アフィリエイトプログラムを利用し株式会社レティシアン・犬猫生活株式会社・株式会社ゆずず等から委託を受け広告収益を得て運用しております。

logo-shortcode

運営会社:株式会社バウムクーヘン
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル2F
法人番号:9290001065906
公式HP:https://www.wanchan-life.jp/

柴犬におすすめのドッグフードを知りたい

柴犬に適したドッグフードの選び方がわからない このようなお悩みをお持ちの方は、いませんか?

当記事では、柴犬におすすめのドッグフードを紹介します。

柴犬におすすめのドッグフード10選

ここからは上記で紹介した選び方を踏まえて、柴犬におすすめのドッグフードを10個紹介します。

下記でそれぞれの特徴を詳しく解説します。

カナガン

カナガン

カナガンは、動物性タンパク質(チキンなど)を使用した高タンパク質なドッグフードです。

実際にタンパク質29%以上、脂質15%以上と、柴犬の健康維持に必要な栄養素がしっかり含まれています

主原材料である高品質なフリーレンジチキン(放し飼いされた鶏肉)は、生肉26%、乾燥チキン25%と高タンパクで、筋肉質な柴犬にぴったりです。

穀物不使用のため、穀物アレルギーがある柴犬にも安心して与えられます。

また人工保存料、着色料、香料を使用していない無添加のため、安全性も高いです。

また、グルコサミンやMSMなどの関節サポート成分が含まれており、活発な柴犬の関節の健康をサポートしてくれます。

カナガンは、イギリスの厳しい基準に基づいて製造されており、品質管理も徹底されています。

おすすめ度 ★★★★★
主原料 ■サーモン

生サーモン26%、サツマイモ、乾燥サーモン10%、乾燥ニシン8%、乾燥白身魚5.5%、サーモンオイル5%、生マス4%、エンドウ豆、ジャガイモ、アルファルファ、ひまわりオイル、サーモンストック1.5%、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、フラクトオリゴ糖、オオバコ、カモミール、ペパーミント、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、タウリン、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)

■チキン

チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

成分 タンパク質:29%以上
脂質:15%以上
粗繊維:5.25%以下
灰分:11.25%以下
水分:9%以下
オメガ:6脂肪酸 2.8%
オメガ3脂肪酸:0.9%
カルシウム:1.86%
リン:1.42%
エネルギー(100gあたり):376kcal
添加物 不使用
原産国 イギリス
容量 2kg
サポート効果 毛並みの改善

アンチエイジング効果

皮膚や関節の健康のサポート

料金 通常料金:5,038円
定期初回購入:2,519円
1個(定期):4,534円
2個(定期):8,564円
3個(定期):12,090円
送料 880円
お得なキャンペーン 初回購入半額
配達周期 自由に設定可能
販売会社 株式会社レティシアン

カナガンが柴犬におすすめな理由|柴犬~豆柴に対応

ひとえに柴犬と言っても標準的なサイズの柴犬と小型の柴犬を掛け合わせて誕生した

豆柴が存在します。

カナガンでは子犬・小型犬でも食べやすい粒感のドッグフードです。

また、ヒューマングレードの食材を使用しているため、様々な柴犬のタイプに提供できます。

\初回購入時半額キャンペーン実施中 /
Pick up!
カナガンのお試しは「定期コース」がおすすめ!100円モニターとの違いも紹介
カナガンのお試しは「定期コース」がおすすめ!100円モニターとの違いも紹介

ナチュナルドッグフードのひろばで...

Pick up!
カナガンドッグフード 口コミ評価 おすすめ
カナガンチキンの口コミ・評判は?|ドッグヘルスアドバイザーがおすすめ度を判定します

こんにちは、ドッグヘルスアドバイ...

モグワン

モグワン

モグワンは理想の食いつきを求めて開発され、累計販売数450万袋を突破した大人気のドッグフードです。

ヒューマングレードの高品質な肉や魚が使用されており、動物性タンパク質が50%以上含まれています

またグレインフリーのレシピで、アレルギー対策も万全です。

さらにモグワンは着色料や香料などの添加物が含まれていない無添加ドッグフードのため、安心して与えられます。

栄養バランスも考慮されており、チキンやサーモン、野菜、フルーツがバランス良く配合されています。

また関節サポート成分のグルコサミンやコンドロイチンが含まれているため、運動量が多い柴犬の関節に最適です。

おすすめ度 ★★★★★
主原料 お肉:チキン&サーモン56.5%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%

魚:乾燥サーモン 7.5%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)

野菜:サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆

その他:ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌

成分 タンパク質:27%以上
脂質:10%以上
粗繊維:4.75%以下
灰分:9.5%以下
水分:9%以下
NFE:38.5%
オメガ:3脂肪酸 1%
オメガ:6脂肪酸 1.8%
リン:1%
カルシウム:1.4%
エネルギー(100gあたり):361.5kcal
添加物 不使用
原産国 イギリス
容量 1.8Kg
サポート効果 腸内環境のサポート

毛並み・肌質改善

アンチエイジング効果

アレルギー予防

料金 初回価格:2,728円

通常価格:4,910円

■定期購入価格

4,910円(1個購入)

4,637円(2個購入)

4,364円(3個購入)

※定期購入は1パック当たりの料金

※価格はすべて税込み表示

送料 880円
お得なキャンペーン 初回1パック半額

定期購入で最大20%OFF

配達周期 1~13週の間で選択可能
販売会社 株式会社レティシアン

モグワンが柴犬におすすめな理由|高たんぱく質・動物性たんぱく50%以上

モグワンのドッグフードには、動物性たんぱく源が50%以上含まれています。

柴犬は活発でエネルギッシュな犬種としても有名です。

そのため、エネルギー源となるたんぱく質の摂取は欠かせません。

ずっと愛犬に健康でいてもらうためにも、良質なたんぱく質を含むモグワンを選んであげましょう。

\初回購入者限定半額キャンペーン実施中/
Pick up!
モグワンはお試しができる?半額で購入する方法から100円モニターに関しても詳しく解説!

ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

Pick up!
モグワン/評判/口コミ
モグワンドッグフードの口コミ・評判を紹介!安全性から料金まで徹底解説!

ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

ネルソンズドッグフード

ネルソンズドッグフード

ネルソンズドッグフードは、イギリス国内で累計販売数100万袋を突破した大人気の中型犬・大型犬用フードです。

主原材料には高品質のチキンが50%(生肉25%、乾燥チキン25%)使用されており、豊富に動物性タンパク質が摂取できます

ネルソンズドッグフードは柴犬の健康を考慮した高品質なフードかつコスパの良いフードをお探しの方に、最適な選択肢です。

おすすめ度 ★★★★★
主原料 原材料名:チキン50%(チキン生肉25%、乾燥チキン25%)、サツマイモ、バターナッツスカッシュ、チキンオイル、エンドウ豆、チキングレイビー、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、海藻、チコリ(フラクトオリゴ糖)、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖)、ニンジン、パースニップ、リンゴ、カボチャ、スペアミント、インゲン豆、ブロッコリー、ローズマリー、パセリ、マリーゴールド、フェンネル、ショウガ、グルコサミン、ユッカ、クランベリー、コンドロイチン、ナシ、タウリン、ビタミン類(E、A、D3、B12、ナイアシン、パントテン酸、B2、B1、B6)、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン
成分 タンパク質:28%以上
脂質:12%以上
粗繊維:4%以下
灰分:8.5%以下
水分:10%以下
エネルギー(100gあたり):365.7kcal
添加物 使用
原産国 イギリス
容量 5Kg
サポート効果 腸内環境のサポート

食欲促進

健康面にアプローチ

料金 通常価格:9,196円(5kg)
送料 800円
お得なキャンペーン 定期購入で最大20%OFF
配達周期 1~13週の間で選択可能
販売会社 株式会社レティシアン

ネルソンズドッグフードが柴犬におすすめな理由|穀物アレルギーのある柴犬に最適

ネルソンズドッグフードは、穀物不使用のグレインフリーレシピで、穀物アレルギーのある柴犬にも安心です。

さらに健康をサポートする成分として、チキンオイル、サツマイモ、バターナッツスカッシュなどが含まれています。

ネルソンズドッグフードは、保存料や香料などの有害な添加物は一切使用されていません。

また柴犬の関節を守るために、グルコサミンやコンドロイチンが配合されている点も魅力です。

定期便で購入すれば、割引価格かつ送料無料で続けられます。

\定期コースで買えば最大20%OFF /
Pick up!
ネルソンズドッグフードにお試し商品は無い!最安で購入する方法を紹介
ネルソンズドッグフードにお試し商品は無い!最安値で購入する方法を紹介

「ネルソンズドッグフード...

Pick up!
ネルソンズドッグフード/口コミ評判
ネルソンズドッグフードの口コミ・評判は?実際に愛犬に与えたユーザーのレビューも合わせて紹介!

ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

ブッチ

ブッチ

ブッチは、無添加かつウェットタイプのドッグフードです。

主原材料にビーフ33%、ラム25%、チキン18.5%を使用しており、動物性タンパク質が豊富で筋肉の維持や体力向上に役立ちます

ニュージーランド産の高品質な食肉を使用し、糖類、小麦粉、グルテン、人工調味料などは一切含まれていません。

保存料や着色料も無添加のため、安心して与えられます。

ブッチは新鮮な原材料を使っているため、風味が良く、食欲のない犬でも食いつきが良いと評判です。

冷蔵や冷凍保存が必要ですが、いつでも新鮮なドッグフードが与えられます。

さらに総合栄養食としてのバランスも優れており、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

また、オメガ脂肪酸も配合されているため、柴犬の被毛や皮膚の健康にも最適です。

初回限定トライアルセットもあり、試しやすい価格設定も魅力です。

おすすめ度 ★★★★
主原料 ■ブラックレーベル

ビーフ33%、ラム25%、チキン18.5%
2%以上~10%未満【フィッシュ(サバand/orマグロ)、野菜類(ニンジン、エンドウ豆、コーン)、大豆、ココナッツ、穀物(米、コーンを含む)植物性繊維】
1%~1%未満【凝固剤(カラギーナン等)、ケルプ、天然香料、ビタミン・ミネラル類(ビタミンD、E、Ca、塩化コリン、タウリン、亜鉛、鉄、チアミン、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、葉酸)】

成分 粗タンパク質 10.5%以上

粗脂肪:8.0%以上

粗繊維:1.0%以下

水分:74.5%

塩分:0.3%以下

オメガ3脂肪酸:140㎎/100g以

エネルギー(100gあたり):361.5kcal

添加物 不使用
原産国 ニュージランド
容量 800g
サポート効果 口臭予防

食欲増進

毛並み・皮膚の健康をサポート

料金 ブラック・レーベル:1,485円

ホワイト・レーベル:1,485円

ブルー・レーベル:1,485円

送料 880円
お得なキャンペーン 本州:1,000円
北海道・四国・九州:1,250円
沖縄:2,750円
配達周期 定期購入購入10%OFF
販売会社 株式会社ブッチ・ジャパン・インク

ブッチが柴犬におすすめな理由|食べやすいフレッシュフード

ブッチは、通販型ドッグフードでは比較的珍しいフレッシュタイプのドッグフードです。

年齢を重ねると、どうしても食欲が減退してしまいがち・・・

とくにシニア犬となるとドライタイプのドッグフードを嫌がる子も少なくありません。

もしドライタイプのドッグフードからフレッシュタイプのドッグフードの変更を検討しているなら、栄養バランスの整ったブッチがおすすめです。

\定期コースで買えば最大20%OFF /
Pick up!
ブッチドッグフードの原材料の安心度や口コミの評判は?|ドッグヘルスドバイザーがおすすめ度を評価します

こんにちは。ドッグヘルスアドバイ...

アランズナチュラルドッグフード

アランズナチュラルドッグフード

アランズナチュラルドッグフードは、9種類の成分だけで構成される自然素材にこだわって作られるドッグフードです。

ラム肉が全体の40%を占めているため、タンパク質の摂取が必須な柴犬にぴったりです。

HDP(Highly Digestible Protein)処理された生ラム肉を使用しているため、消化吸収が良く、栄養を効率的に摂取できます。

初回は20%オフのキャンペーンもあり、コスパも良いですよ。
おすすめ度 ★★★★
主原料 ラム40%(HDP生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレイビー1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母
成分 タンパク質:19.25%以上

オメガ3脂肪酸:1.0%

脂質:11%以上

オメガ6脂肪酸:1.0%

灰分:9%以下

リン:0.86%

粗繊維:8.25%以下

カルシウム:1.18%

水分:9%以下

NFE:42.5%

代謝エネルギー:341kcal/100g

添加物 不使用
原産国 イギリス
容量 2Kg
サポート効果 消化サポート

アンチエイジング効果

食物アレルギーを防止

料金 通常価格:5,038円

5袋以上購入:4,030円

送料 880円

※11,000円以上は無料

お得なキャンペーン 定期購入で最大20%OFF
配達周期 1~13週の間で選択可能
販売会社 株式会社レティシアン

ブッチが柴犬におすすめな理由|アレルギー持ちの柴犬にも安心

柴犬は食物アレルギーを起こしやすい犬種として知られています。

しかし、アランズナチュラルは穀物、大豆、とうもろこし、乳製品、牛豚肉を使用していないため、アレルギーのリスクも少ないです。

さらに合成添加物や香料、着色料が一切使用されていないため、安心して愛犬に与えられます。

アランズナチュラルドッグフードはイギリスで厳しい品質管理基準をクリアしており、全年齢対応です。

\定期コースで買えば最大20%OFF/
Pick up!
アランズナチュラルドッグフードのお試しは初回半額キャンペーンと100円モニターのどっちがおすすめ?最安キャンペーンを解説!
アランズナチュラルドッグフードのお試しは初回半額キャンペーンと100円モニターのどっちがおすすめ?最安キャンペーンを解説!

「アランズナチュラルドッグフード...

Pick up!
ナチュラルドッグフード
アランズナチュラルドッグフードのリアルな評価!原材料の安心度や口コミは?|ドッグヘルスアドバイザーがおすすめ度を判定します

こんにちは。ドッグヘルスアドバイザー...

UMAKA(うまか)

UMAKA(うまか)

UMAKA(うまか)が、安心・安全の国産食材を使用した無添加の総合栄養食です。

九州産の華味鳥を主原料に、玄米、大麦、かつお節、大豆が含まれています。

またかつお節の風味が特徴的で、柴犬の食いつきも良いと評価も高いです。

UMAKA(うまか)はフラクトオリゴ糖やビフィズス菌が含まれており、消化吸収を助け、腸内環境を改善してくれます。

さらに関節の健康をサポートするコンドロイチンやグルコサミンも配合されているため、関節トラブルに配慮が必要な柴犬にも最適です。

また、オイルコーティングがされていないため、自然な食感が保たれています。

全年齢対応の総合栄養食で、成犬からシニア犬まで安心して与えられます。

おすすめ度 ★★★★
主原料 鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、レートレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩ヒナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミン32、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム
成分 代謝エネルギー:350kcal

たんぱく質:21.4%以上

脂質:9.5%以上

粗繊維:0.8%以下

灰分:6.8%以下

水分:10%以下

添加物 不使用
原産国 日本
容量 1.5Kg
サポート効果 関節サポート

腸内サポート

涙やけ防止

毛並み改善

料金 初回購入価格:1,980円

定期購入価格:4,980円

通常価格:5,478円

送料 935円
お得なキャンペーン 初回購入63%OFF
配達周期 30~90日の間で5日間単位で選択可能
販売会社 トリゼンダイニング株式会社

うまかが柴犬におすすめな理由|ヒューマングレードの国産鶏使用で食欲促進

うまかドッグフードでは、九州産の「華味鳥」が100%使用されています。

そのため、当製品は愛犬の食欲を促進させると多方面から高い評価を得ています。

「愛犬に食欲がない「愛犬が食傷気味で困っている」という方は、

一度うまかを試してみてください。

\初回価格63%オフ/
Pick up!
うまかドッグフードにお試し商品はある?一番安く購入する方法を紹介
うまかドッグフードにお試し商品はある?一番安く購入する方法を紹介

「うまかドッグフードのお試しをし...

Pick up!
うまかドッグフード/口コミ評判
うまかドッグフードの口コミ・評判を紹介!特徴から料金まで詳しく紹介!

ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

モグキューブ

モグキューブ

モグキューブは、全犬種・全年齢に対応したフリーズドライタイプのドッグフードです。

素材の旨味や香り、栄養素を最大限に活かしたフリーズドライ製法で栄養価が高く、おやつにもおすすめです。

主原料にラム肉にはラム肺やラムレバーも含まれており、高品質なタンパク質を豊富に摂取できます。

また緑イ貝やエンドウ豆など、柴犬の健康維持に役立つ成分が多く含まれている点が魅力的です。

さらにモグキューブは合成保存料、着色料、香料、遺伝子組み換え食品が不使用のため、安心して与えられます。

公式サイトでの購入で最大20%の割引が適用されるうえに定期便は自由に解約・変更・休止ができるため、とりあえず試してみたいという飼い主の方にもおすすめのドッグフードです。
おすすめ度 ★★★★
主原料 ラム肉、ラム肺、ラムレバー、ラム気管、紫イ貝、エンドウ豆、緑イ貝、ミネラル類(リン酸二カルシウム、塩化カリウム、塩化コリン、酸化マグネシウム、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、セレン酵母、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム)、海藻、アマニ、卵、魚油、ブロッコリー、リンゴ、ココナッツ、ヒマワリ油、酸化防止剤(ミックストコフェロール)、ビタミンD
成分 代謝エネルギー:485kcal

たんぱく質:32%以上

脂質:26%以上

粗繊維:3%以下

灰分:5%以下

水分:5%以下

添加物 不使用
原産国 ニュージーランド
容量 425g
サポート効果 関節サポート

腸内サポート

涙やけ防止

毛並み改善

料金 通常購入:5,852円

定期購入:1袋: 5,266円 (10% OFF)
2〜3袋: 4,974円 (15% OFF 送料無料)
4袋以上: 4,681円 (20% OFF 送料無料)

送料 880円
お得なキャンペーン 20%OFF
配達周期 自由に選択できる
販売会社 株式会社レティシアン

モグキューブが柴犬におすすめな理由|徹底された品質管理

ニュージーランド産の高品質な原材料を使用し、厳格な検疫体制と食品安全管理体制のもとで製造されているため、安全性も高いです。

さらに、製品名の通りキューブ型のドッグフードのため、普段の食事はもちろんのこと、

おやつとしても利用できます。

\定期コースで買えば、最大20%OFF /

Pick up!
涙やけ対策ができるおすすめのドッグフード15選!評価が高いフード・対策方法を紹介
涙やけ対策ができるおすすめのドッグフード15選!評価が高いフード・対策方法を紹介

ナチュナルドッグフードのひろばで...

ピッコロドッグフード

ピッコロドッグフード

ピッコロドッグフードは、シニア犬のために開発された栄養価の高いドッグフードです。

主原材料は高品質なチキンとサーモンで、全体の70%を占めています

またピッコロドッグフードは穀物不使用のグレインフリーレシピで、食物アレルギーのリスクが低く、消化・九州にも優れています。

関節をサポートするグルコサミンとコンドロイチンが配合されているため、足が弱りやすいシニア犬向けに最適です。

またオメガ脂肪酸もバランスよく含まれており、皮膚や被毛の健康もサポートしてくれます。

ピッコロドッグフードは、人工添加物を一切使用していないため、安全性も高いです。

欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準をクリアした英国製で、品質管理も徹底されています。

おすすめ度 ★★★★
主原料 骨抜きチキン生肉(29%)、骨抜き生サーモン(20%)、乾燥チキン(13%)、サツマイモ、ジャガイモ、エンドウ豆、乾燥サーモン(6%)、チキングレイビー(1%)、鶏脂(1%)、アルファルファ、乾燥卵、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD)、グルコサミン1,780mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1,780mg/kg、コンドロイチン硫酸1,250mg/kg、リンゴ、ニンジン、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、ホウレンソウ、クランベリー、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ
成分 粗タンパク質:32.00%

脂質:15.00%

粗繊維:3.00%

粗灰分:9.00%

水分:8.00%

オメガ6:2.50%

オメガ3:0.80%

カルシウム:1.50%

リン:1.20%

エネルギー(100gあたり):約355kcal

添加物 不使用
原産国 イギリス
容量 1.5kg
サポート効果 低カロリーで肥満防止

消化がスムーズ

腸内環境改善

関節サポート

料金 ■通常価格

5,038円

■定期購入

1個:4,534円

2個:3893円

3個:4,030円

送料 880円
お得なキャンペーン 定期購入で20%OFF
配達周期 2週間単位
販売会社 株式会社レティシアン

ピッコロドッグフードが柴犬におすすめな理由|シニア期の柴犬向け

ピッコロドッグフードは、シニア期の柴犬でも食べやすいように設計されています。

例えば、シニア犬でも噛みやすく飲み込みやすい粒サイズ。

また、シニア犬に特化した栄養バランスとなっています。

低カロリーかつヘルシーな製品のため、普段の栄養バランスの配慮しなければならない

シニア期の柴犬にぴったりです!

\定期コースで買えば最大20%OFF /
Pick up!
ピッコロドッグフード口コミや評判を調査!原材料から安全性を評価!
ピッコロドッグフード口コミや評判を調査!原材料から安全性を評価!

「ピッコロドッグフードってどんな犬におす...

Pick up!
ピッコロドッグフードを安くお試しする方法!サンプルの提供状況を解説

「お試しとか丁度良いサイズはない...

自然派わんこの厳選ごはん

自然派わんこの厳選ごはん

自然はわんこの厳選ごはんは、元獣医師と犬の管理栄養士が共同開発したドッグフードです。

鶏肉、牛肉、豚肉、馬肉、魚肉を主原料とし、自然の旨味と栄養を引き出しています。

低温・低圧加工により、ビタミンやミネラルが豊富に含まれている点も魅力的です。

また、自然素材から作られた安全なフードで人工添加物や合成保存料を一切使用していないため、安心して与えられます。

形状は直径5mm程度の円柱形で、柔らかいため、高齢犬や口の小さな犬でも食べやすいです。

消化も良く、フラクトオリゴ糖やビフィズス菌が腸内環境を整えてくれます。

おすすめ度 ★★★★
主原料 生肉(鶏、牛肉、豚、馬、魚肉)、大麦、魚粉、玄米、コプラフレーク、サツマイモ、ゴマ、菜種油、ひまわり油、たかきび、ビール酵母、乳清、海藻、カルシウム粉末、脱脂粉乳、イソマルオリゴ糖、L-リジン、DL-メチオニン、青パパイヤ粉末、グルコサミン、プロバイオティクス
成分 代謝エネルギー:400kcal

たんぱく質:28%

脂質:10%以上

粗繊維:4%以下

灰分:5%以下

水分:10%以下

添加物 不使用
原産国 日本
容量 1Kg
サポート効果 血糖値の適正化

腸内環境をキレイに

食欲促進

料金 3,828円(税込)※通常購入価格

2,178円(税込)※定期初回購入価格

6,006円(税込)※定期コース購入価格(2袋)

送料 770円

11,000円以上購入すると無料

お得なキャンペーン 初回1パック半額

定期購入で最大20%OFF

配達周期 自由に選択可能
販売会社 株式会社バウムクーヘン

自然派わんこのごはんが柴犬におすすめな理由|低アレルゲン設計

自然派わんこのごはんは、低アレルゲン設計なのが魅力です。

主原料には50%以上もの生肉を使用しています。

たんぱく質は、低用量による食物アレルギーを予防する効果があります。

また、小麦グルテンフリーなのも魅力のひとつです。

\初回購入33%OFF!/

ファインペッツ

ファインペッツは、高い吸収率が特徴のドッグフードです。

実際に犬の消化管と相性が良いタンパク質で構成されており、吸収率は他社平均の約2倍である87%となっています。

吸収率が高いため、腸内環境が整い、免疫力の向上・病気の予防に繋がります。

初回お試し価格は1,100円と手頃で、定期購入もお得なプランが用意されていますよ。

おすすめ度 ★★★★
主原料 鹿肉、鶏肉、オートミール、大麦、全粒米、鶏脂、グリーンピース、ポテト、豆類繊維質、リンゴ、サーモン、鶏レバー、サーモンオイル(オメガ3・オメガ6)、チコリ抽出物、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、フラックスシード、ビール酵母、全卵粉、昆布、パセリ、ローズマリー、セイヨウイラクサ、カモマイル、セージ、タイム、コリアンダー、セイヨウタンポポ、甘草、魚介抽出物(グルコサミン0.03%)、ユッカシジゲラ抽出物、コンドロイチン0.01%
成分 代謝エネルギー:440kcal

たんぱく質:27.1%

脂質:16%

粗繊維:4.5%

灰分:8.2%以下

水分:8%以下

添加物 不使用
原産国 オランダ
容量 1.5kg、4kg、8kg、16kg
サポート効果 毛並み改善

腸内環境をキレイに

食欲促進

料金 【初回お試し】1,100円(1.5kg)
【通常購入】3,803円〜
【定期購入】
1.5kg×1袋コース 3,422円〜
4kg×4袋コース 25,955円
送料 記載なし
お得なキャンペーン 定期購入で最大10%OFF
配達周期 自由に選択可能
販売会社 株式会社エヴリワンズ

ファインペッツドッグフードが柴犬におすすめな理由|安心安全の品質管理

ファインペッツはヒューマングレードの原材料が使用されており、中国産原料や遺伝子組み換え食品・添加物などが一切含まれていないため、安心して与えられます。

主原料は鹿肉、鶏肉、オートミール、大麦、全粒米で、栄養バランスが優れている点も魅力的です。

また、HACCP準拠の設備で製造されており、品質管理が徹底されています。

毛並みや毛艶の改善も期待できるため、美しい被毛を保ちたい柴犬の飼い主には理想的です。

ファインペッツドッグフード公式HP

柴犬にあったドッグフードの選び方

柴犬に適したドッグフードの選び方を紹介します。 柴犬の体の特徴に合わせたドッグフード選びが健康のサポートに繋がります。

完全無添加

柴犬の健康を考えるなら、添加物の入っていない完全無添加のドッグフードを選びましょう。

人工保存料や着色料、香料などが含まれていると、アレルギーや消化不良を引き起こす可能性があります。

特に、柴犬は皮膚が敏感な犬種のため、余計な化学成分を避けることが重要です。

ドッグフードに使用される主な添加物
保存料 BHA、BHT、エトキシキンなど
着色料 赤色40号、黄色5号、赤色2号、黄色4号 増粘剤・乳化剤 グアーガム、キサンタンガム
酸化防止剤 没食子酸プロピル、亜硫酸ナトリウム
Pick up!
無添加のドッグフードおすすめ26選!安心・評判の良いフードを紹介
無添加のドッグフードおすすめ26選!安心・評判の良いフードを紹介

「おすすめの無添加ドッグフードは...

ヒューマングレードな食材を使用しているか

ドッグフードを選ぶ際は、人間も食べられる品質の「ヒューマングレード」な食材を使用しているか確認しましょう。

一般的なペットフードには、品質の低い副産物や肉粉が含まれていることがあり、柴犬の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

高品質な原材料を使用したフードは消化が良く、栄養価が高いため、柴犬の健康維持に役立ちます。

Pick up!
ヒューマングレードのドッグフードおすすめ7選!高品質なフードの選び方や注意点
ヒューマングレードのドッグフードおすすめ7選!高品質なフードの選び方や注意点

「ヒューマングレードのドッグフードは高品...

吹き出し:ドッグフードの原材料に「4Dミート」「家禽類」「動物性脂肪」のような記載があるドッグフードは注意しましょう。

4Dミートとは

4D ミート(Dead:死亡、Diseased:病気、Dying:瀕死、Disabled:障害)の使用です。AAFCOの定義には説明がありませんが、「レンダリングプロセスは高温処理によって病気の原因となる細菌を破壊し、肉食動物の味覚にかなう高タンパク質を残している」というような説明があります。ミートミールは食材の種別が曖昧な点はありますが、衛生面でのリスクはありません。

一般社団法人ペットフーディスト要請講座

タンパク質がしっかり摂取できるか

柴犬は活発な犬種であり、健康を維持するためには良質なタンパク質をしっかり摂取することが重要です。

主原料として鶏肉や魚、ラム肉などの動物性タンパク質が豊富に含まれているフードを選びましょう。

植物性タンパク質だけでは必須アミノ酸が不足しやすいため、動物性タンパク質がメインとなるフードを選ぶことをおすすめします。

オメガ3脂肪酸を摂取できるか

柴犬の皮膚や被毛の健康を保つためには、オメガ3脂肪酸の摂取が重要です。

オメガ3脂肪酸は、魚油や亜麻仁油、チアシードなどに含まれており、皮膚のかゆみや炎症を抑える効果があります。

特に、柴犬は皮膚トラブルを起こしやすいため、オメガ3脂肪酸を適度に含んだフードを選びましょう。

モグワンはチキン&サーモンで作られておりタンパク質&オメガ3脂肪酸を同時に摂取できるのでおすすめです!

Pick up!
魚ベースのドッグフードおすすめ20選!アレルギー対策や人気フードを紹介
魚ベースのドッグフードおすすめ20選!アレルギー対策や人気フードを紹介

「魚ベースのドッグフードはアレルギー対策...

グレイン・グルテンフリーか

穀物アレルギーを持つ柴犬もいるため、グレインフリーやグルテンフリーのフードを選ぶことも選択肢の一つです。

小麦やトウモロコシなどの穀物は消化しにくい場合があり、アレルギーや皮膚トラブルの原因になることがあります。

グレイン トウモロコシ・白米・アルファ化・玄米・カラス麦・ライ麦・ソルガム・ホワイトソルガム グルテン
小麦
Pick up!
アレルギー対策におすすめのドッグフード12選!皮膚炎・かゆみに効果的なフードを紹介
アレルギー対策におすすめのドッグフード12選!皮膚炎・かゆみに効果的なフードを紹介

ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

【12%以下推奨】低脂質なフードか否か

柴犬は肥満になりやすいため、脂質の摂取量にも注意が必要です。

特に運動量が少ない柴犬には、脂質12%以下の低脂質なフードを選ぶのがおすすめです。

脂質が多すぎると肥満や膵炎のリスクが高まるため注意が必要です。

Pick up!
ダイエットにおすすめのドッグフード20選!評価・満腹感の良いフードと痩せない理由
ダイエットにおすすめのドッグフード20選!体重管理の方法からおすすめの運動まで詳しく紹介!

ナチュナルドッグフードのひろばでは、...

長期で継続できるコスパか

どんなに良いドッグフードでも、継続できなければ意味がありません。

柴犬の健康を維持するためには、長期間にわたって続けられるコストパフォーマンスの良いフードを選びましょう。

高品質なフードほど価格も高くなる傾向がありますが、コスパの良いものを見つけることで、無理なく愛犬の健康管理を続けることができます。

柴犬専用ドッグフード4選を紹介!

柴犬専用ドッグフードを紹介します。

各ブランドは柴犬の体の特徴に合わせた成分や原材料が含まれています。 市販でも購入することが可能です。

プロマネージ ドッグフード 成犬用 柴犬専用

特徴

皮膚の健康維持→オメガ3脂肪酸が含まれており皮膚の環境を良くする

脂肪控えめ→太りやすい柴犬に合わせた低フード

アレルギー対策→アレルギーを発症しづらい材料を厳選している

価格 2,068円
原材料 米、チキンミール、さとうもろこし、とうもろこし、家禽類、チキンエキス、鶏脂、コーングルテン、シュガービートパルプ、ひまわり油、フィッシュミール、イヌリン、トマトパウダー、マリーゴールド、ブルーベリーパウダー、STPP (トリポリリン酸塩)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、鉄、銅、ナトリウム、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
容量 1.7kg
原産国 オーストラリア

プロマネージ ドッグフード 成犬用 柴犬専用

イースター日本犬 柴専用 鶏三昧 黒帯

特徴

ライフステージに分けて利用できる→子犬~成犬、シニア犬の2種類がある

関節サポート→グルコサミン、コラーゲンが配合されている

食いつきがよい→チキンオイルとチキンレバーをコーティングしている

価格 1,188円
原材料 穀類(小麦粉、米糠、コーングルテンフィード、大麦糠)、肉類(チキンミール、フェザーミール、鶏レバーエキス)、豆類(脱脂大豆、乾燥おから)、油脂類(チキンオイル、精製魚油(DHA・EPA源))、魚介類(フィッシュソリュブル、魚粉)、糖類(オリゴ糖)、ゼオライト、藻類(ケルプミール)、乾燥カモミール、殺菌処理乳酸菌、ミネラル類(炭酸カルシウム、食塩、硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム)、ビタミン類(コリン、E、A、パントテン酸、B2、C、ナイアシン、イノシトール、B1、B6、葉酸、K、B12、ビオチン、D3)
容量 2kg
原産国 国産

イースター日本犬 柴専用 鶏三昧 黒帯

スマック smack柴犬用 子犬成犬用

特徴

オメガ3脂肪酸→きれいな毛並みをサポート

腸内環境改善→植物発酵抽出エキスが善玉菌を増やし腸内環境を改善する

便臭改善効果→ビール酵母で便臭を改善する

価格 2,068円
原材料 米、チキンミール、さとうもろこし、とうもろこし、家禽類、チキンエキス、鶏脂、コーングルテン、シュガービートパルプ、ひまわり油、フィッシュミール、イヌリン、トマトパウダー、マリーゴールド、ブルーベリーパウダー、STPP (トリポリリン酸塩)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、鉄、銅、ナトリウム、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン)、酸化防止剤(BHA、BHT、クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
容量 1.7kg
原産国 オーストラリア

プロマネージ ドッグフード 成犬用 柴犬専用

ロイヤルカナン柴犬 専用ドッグフード

特徴 柴犬が食べやすい粒:柴犬が食べやすい大きさに設計された粒

毛並みの改善:EPA・DHA、ルリチシャ油がきれいな皮膚・毛をサポートしてくれる

消化が良い消化率90%以上の消化がしやすいタンパク質

価格 6,337円(3kg)
原材料 コーン、米、肉類(鶏、七面鳥)、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、コーングルテン、動物性油脂、コーンフラワー、加水分解タンパク(鶏、七面鳥、魚)、ビートパルプ、大豆油、植物性繊維、魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸〔EPA+DHA〕源)、酵母および酵母エキス、フラクトオリゴ糖、加水分解酵母(マンナンオリゴ糖源)、ルリチシャ油、グルコサミン、マリーゴールド(ルテイン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(L-リジン、DL-メチオニン、タウリン、L-シスチン、L-カルニチン)、ゼオライト、ポリリン酸ナトリウム、ミネラル類(Cl、K、Ca、Na、P、Zn、Mg、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(コリン、E、ナイアシン、C、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、葉酸、A、ビオチン、B12、D3)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)
容量 800g、3kg、8kg
原産国 フランス

ロイヤルカナン柴犬 専用ドッグフード

柴犬がドッグフードを食べない理由と対処法

体調が悪い

柴犬が突然ドッグフードを食べなくなった場合、体調不良が原因かもしれません。

歯や口のトラブル、胃腸の不調、発熱などの症状がある場合は、すぐに動物病院で診察を受けましょう。

特に高齢犬や持病を持つ犬は、食欲の変化が健康状態を示すサインになることが多いため、注意が必要です。

味が好みではない

Chicken fillet vector illustration on the white background. Vector illustration

ドッグフードの味や匂いが柴犬の好みに合わないこともあります。

犬によって好き嫌いがあるため、異なるフレーバーやブランドを試してみると良いでしょう。

また、手作りフードやトッピングを加えることで、食欲を刺激することも可能です。

いきなりフードを変えるのではなく、少しずつ新しいフードを混ぜながら慣れさせるようにしましょう。

また、長期的に食べていたドッグフードを飽きることもあるので体調やライフステージごとにドッグフードを変更することもおすすめです。

ストレス

環境の変化や運動不足、家族の不在などがストレスとなり、柴犬が食事を拒否することがあります。

ストレスを軽減するために、適度な運動や遊びを取り入れ、安心できる環境を整えることが大切です。

また、食事の時間や場所を一定にすることでも犬は安心感を得ることができます。

粒が大きくて食べづらい

ドッグフードの粒の大きさが柴犬に合っていないと、食べづらさを感じることがあります。

特に小柄な柴犬の場合、大きな粒だと噛むのが難しくなることがあります。

その場合は、小粒タイプのフードに変えたり、水やスープでふやかして柔らかくすることで食べやすくなります。

ドッグフードを購入する際は、小粒タイプを選ぶようにしましょう。

わがまま

柴犬は賢く、食事のバリエーションを求めることがあります。

飼い主が頻繁におやつや人間の食べ物を与えると、ドッグフードを食べなくなることもあります。

特に体調不良等がない場合はわがままの可能性があるのでその時はフードを片付けて問題ありません。

柴犬に与えるドッグフードの量と回数はどのくらい?

柴犬に1日に与えるドッグフードの量と回数を紹介します。

それぞれ子犬・成犬・シニア犬に分けて紹介します。

子犬

子犬はまだ消化器官が完全に出来上がっていないため、1回の食事で大量に食べてしまうと消化不良を引き起こす可能性があります。

従って子犬の頃は(2~7か月の間)は1日2~3回に分けて与えるようにしましょう。

体重 2~3ヶ月 4~5ヶ月 6~7ヶ月
1~5kg 60~70g 80~90g 90~100g
5~10kg 140~150g 160~170g 170~180g

成犬

成犬は1日に2回(朝・夕)に分けて与えるようにしましょう。

成犬は、子犬の頃よりもカロリー消費が多いので体重管理を行い適切な量を与えるようにしましょう。

体重 餌給量
1~5kg 25~80g
5~10kg 80~140g

シニア犬

シニア犬は、成犬よりも消化能力が低下するため食事の回数は1日2〜3回に分けましょう。

また、消化器官やカロリー消費が成犬の頃よりも低下するので量も10〜15%程少なくしましょう。

体重 餌給量
1~5kg 28~63g
 5~10kg 78~106g

柴犬のドッグフードに関するQ&A

最後は柴犬のドッグフードに関するQ&Aを紹介します。

気になる質問がある飼い主は要チェック!

子犬の柴犬に必要なドッグフードの栄養素は?

子犬の柴犬には、成長に必要な高タンパク質・高カロリーのフードが推奨されます。

特に動物性タンパク質、カルシウム、DHAなどの栄養素が含まれているものを選びましょう。

成長期は骨や筋肉が発達する時期なので、バランスの良いフードを与えることが重要です。

Pick up!
高タンパクなドッグフードおすすめ11選!安全性が高く人気フードを紹介
高タンパクなドッグフードおすすめ11選!安全性が高く人気フードを紹介

「ドッグフードのタンパク質はどれ...

柴犬専用のドッグフードは本当におすすめ?

柴犬専用フードは、柴犬の体質や健康を考慮して作られていますが、必ずしもおすすめではありません。

添加物や原材料をみて、愛犬に合うかを判断しましょう。

柴犬専用=一番良いドッグフードではありません。

お肉・お魚だとどちらのドッグフードがよい?

お肉とお魚、どちらのフードが良いかは柴犬の体質や好みによります。

お肉は筋肉の発達をサポートし、お魚はオメガ3脂肪酸が豊富で皮膚や被毛の健康に役立ちます。

愛犬の食いつき具合などをみて、どのドッグフードが好きなのか判断しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

当記事で、柴犬に合ったドッグフードを知ることができたと思います。

ドッグフード選びの前に、柴犬の特徴を詳しく知ることが愛犬の健康をサポートすることができる秘訣です。

お得なキャンペーンがあるドッグフードも多いので是非注文してみましょう!

The following two tabs change content below.

ナチュラルドッグフードのひろば編集部

最新記事 by ナチュラルドッグフードのひろば編集部 (全て見る)